ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『心獣烈伝2』開催決定!!火属性獣神化【ハリケーン】のキャラ考察をしてみる。
12月2日(水)より開催される新イベントが発表されましたね。
シャーマンキングコラボと入れ替えで始まっているのは...
【心獣烈伝2】
となっています。
今年最後のコラボが終わってしまいましたね。
いつもコラボ終わりにはちょっと寂しさが残ってしまってなんとなくモチベも下がり気味になってしまうんですが….
とはいえ、モンストの新イベントはまだまだ年内いっぱい続きます。勝手に一人でモチベを下げてる場合ではありません。
今年も残り1ヶ月。心身共に元気で駆け抜けていきましょう。
というわけで、今日も元気にキャラ考察です。
今回はこの【心獣烈伝2】にて排出される星6キャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
火属性【ハリケーン】について考察していきます。
狙った獲物は逃さない!!火属性獣神化【ハリケーン】登場!!
実装日・イベント開催期間は?
2021年12月2日(木)12:00〜12月17日(金)11:59
今年も終わりが近づいておりますが、モンストはまだまだイベントが残っています。
しかも今回のイベントからまた新たな試みが始まるようですよ。
なんと今回のイベントから『超究極』クエストが追加されることになりました。
記念すべき新イベントの『超究極』キャラは…
闇属性【ストーム】さんになります。
今回の超究極クエストに関しては
【決戦クエスト】なるものが開催されていて、新イベントクエストをクリア&周回する事で、この超究極クエストの難易度が下がってくるという仕様になっています。
詳しくは別記事に書きましたので、そちらをご覧下さい。
ではでは本題に戻りましょう…。
さぁここからは火属性獣神化【ハリケーン】のアビリティを確認することにしましょう。
獣敬流武術の創始者 ハリケーン
火属性【ハリケーン】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWの効果で上がった攻撃力をさらに底上げする)
- 熱き友撃の力(超バランス型に強化する事で火力が大きく上がる友情コンボ2種をさらに強化する)
- 反射タイプで超ADW持ちであるため、直殴りによる火力が高く、敵や壁の間に挟まって連撃して倒す攻略に向いている。
- 友情コンボはメインにトライデントダンクレーザーELとサブで超強気弾を持つ。超バランス型にする事で火力はかなり高くはなるが、ランダム性も同じくかなり高いので、安定した火力は見込めない。
- SSは最初に触れた敵に乱打&敵の数が多いほどダメージアップするもの。目標の敵に対して確実に貼り付く事ができるので、強力な友情コンボを全て注ぎ込む事が可能となる。
- アンチギミックは重力バリアとダメージウォールと減速壁。組み合わせ的にはなかなか汎用性が高く、減速壁に対応できる事で将来性も明るい。通常の降臨クエスト周回から高難度クエストまで幅広く連れて行くことができる。
火属性獣神化【ハリケーン】を使ってみたいおすすめクエスト。
ハリケーンさんの特徴の一つとなっている強力な友情コンボですが、ハッキリ言ってこのまま通常の使い方をしていては火力にかなりムラができてしまい、せっかくの高火力のダメージ源も全くアテにならないものとなってしまいます。
そこで注目したいのが、8ターンと軽いターン数で発動できる張り付き&乱打SSになります。
単純な瞬間火力だけを見るとまあまあそこそこに強いと言った印象を受けるのですが、大切なのはここからで…。
SSを使い、目標とする敵(主にボス)の弱点に張り付く事で、自身が強力な砲台として変化する事になります。
この状態でハリケーンさんの友情コンボが発動されれば、ランダム性が高く火力にムラが出やすい友情コンボを余す事なくボスの弱点に一気に叩き込む事ができるので、大きく敵のHPを削る事ができるようになります。
ここはもし戦型の書に余裕があるならば、ハリケーンさんに使っておく事で、超バランスの恩恵である友情コンボの火力の大幅アップに繋がってくるので、是非とも付与を検討しておきたいですね。
ではこの辺で、強力直殴りとSSによる高火力砲台へと素早く変化できる攻撃特化キャラ火属性【ハリケーン】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
セレナーデ【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度 ★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- 属性効果超アップ(火属性キャラで固める)
- 反撃モード(ホミ吸→スプリッツァーの順に倒す事で防御力アップを防ぐ)
- 全敵弱点無し
その他適正メンバー
- ラプラス(神化)
- ジン(獣神化)
- アレキサンドライト(獣神化)
- アポロ(獣神化・改)
考察。
このクエストでは敵全体を複数回殴らなければダメージが稼げない仕組みとなっているため、ハリケーンさんの持つ超ADWの効果が乗った直殴りが非常に有効な攻撃手段となります。
クエスト全般的に友情コンボよりも直殴りによる攻撃が優先されるため、せっかくの張り付き砲台役があまり効力の無いものとなってしまうのがいただけないですが…。
しっかり雑魚敵を倒す手順を踏んでからボス特攻を行えば、ボスに対してしっかりとダメージを残す事ができるので、まずは確実にボスに攻撃を当てていく事を意識して弾いていきましょう。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
禁忌の獄【二十八】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 属性効果超絶アップ(火属性キャラで固める)
- スピードが下がるにつれて攻撃力アップ
その他適正メンバー
- えびす(獣神化/漁業神)
- エリザベス(獣神化)
- 十文字雷葉α(獣神化)
- ブレイク(獣神化)
トウテツ・廻【超絶】
超絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- エレメントポーション(取得する事で属性効果がアップする)
その他適正メンバー
- バサラ(獣神化/金剛召喚)
- えびす(獣神化/漁業神)
- エスカノール(獣神化)
- 虎杖悠仁(獣神化)
まとめ。
新イベントキャラ【ハリケーン】についてまとめ。
今回は新イベント【心獣烈伝2】にて実装された火属性獣神化【ハリケーン】について考察してみました。
本日の【ハリケーン】考察をまとめると...
- バランス型の反射タイプで直殴り攻撃力の高い、典型的なアタッカータイプ。
- アンチギミックは重力バリア、ダメージウォール、減速壁に対応。汎用性はなかなか高め。
- ボスの弱点にSSで張り付く事で強力な砲台へと変化できる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
今回のイベントからまた新たな試みが行われていますね。
早いところ超究極クエストを撃破したいところですが、焦りは禁物。
じっくり他のイベントクエストを周回して運極作成を行いつつ、攻略の機会を窺う事にします。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。