ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
火属性獣神化・改キャラ【グングニル】の考察と轟絶クエストで使ってみた。
2月2日のモンストニュースにて発表がありましたが…
火属性【グングニル】
が獣神化・改にて登場しました。
これまたイラストがグンと良くなりました。
昔のキャラがアップグレードするたびにイラストが良くなってくるのが凄く嬉しいですよね。
所持していて良かったと思わせる仕様で運営さんに大感謝です。
という事で火属性獣神化・改【グングニル】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートしていきたいと思います。
火属性獣神化・改【グングニル】実装!!


今回は獣神化・改【グングニル】の単独実装ということで…。
獣神化の時にはなかなか微妙な性能&グングニルαの方がもの凄く良い性能をしていたので、どうしても比べられて評価が落ちていたのですが…
今回の獣神化・改はそのイメージを払拭するかの如く、かなりの強化をされていますね。
ではひとまず火属性獣神化・改【グングニル】のアビリティ・ステータスを見ていきましょう。
暗闇を払いし不屈の神槍 グングニル
火属性獣神化・改キャラ
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADWと連撃キラーMの効果が乗る直殴りの火力をさらに上げる)
- 熱き友撃の力(確実に全敵を毒状態にできるメテオと広範囲にダメージを与えられる貫通弾の火力をさらに上げる。)
特筆すべき点
- 反射タイプでコネクトスキルを発動させれば連撃キラーMが発動するため、壁や敵、敵と敵同士の間に挟まることで大ダメージを与えることができる。
- 友情底力Mを持っている。ピンチになればなるほど、友情コンボの火力が高まるため、ステージ全体に広がる高火力友情で敵を一掃できる。
- SSは自強化&固定砲台から攻撃を行うもの。自身でもダメージを稼ぎつつ、砲台追撃で雑魚の処理漏れも防げる。
- アンチギミックは重力バリアと魔法陣とダメージウォール。使い勝手の良い3つのギミックに対応できているため、木属性のクエストであれば究極からの轟絶まで幅広いクエストで活躍できる。
火属性獣神化・改【グングニル】を轟絶絶【セレナーデ】で使ってみた。
今回グングニルが戦うのは
木轟絶【セレナーデ】
になります。
今回の獣神化・改で一気に連れて行けるクエストが増えたので、キャラ貧の僕にはホントにありがたい強化となりました。
早速、轟絶で使ってみたいと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
グングニル VS セレナーデ【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 重力バリア(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- ハート無しステージ
- 反撃雑魚(覇者の塔37階と同じくホミ吸→スプリッツァーの順に攻撃して敵の防御力をダウンさせておく)
- 全敵弱点無し
- 属性効果超絶アップ(火属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- ファウスト(獣神化/覚醒者)
- エース(獣神化)
- ラプラス(神化)
- ミカエル(獣神化・改)
よしよし。それではこれから巷でウワサのグンミカコンビを使ってみることにしますかね。#モンスト#グングニル獣神化・改#セレナーデ pic.twitter.com/P8A07GnouP
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年2月7日
今回の【セレナーデ】攻略メンバー
- グングニル(獣神化・改)
- ミカエル(獣神化・改)
- ベートーヴェン(獣神化・改)
- アルスラーン(獣神化/百獣王)*フレンド枠
こんなメンバーで出陣してみました。
ナゴンちゃんにしろ、プルメちゃんにしろ、「これ絶対強いヤツ!!」って思うキャラに限ってなぜサブ垢にしかいないのか…
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年2月7日
本当にモンストの七不思議…#モンスト#グングニル獣神化・改 pic.twitter.com/9baxbpmqb2
ご覧の通り本垢にはグングニルがいないので、サブ垢のキャラ達で戦うことにしました。
…サブ垢の方が充実してるんだよなぁ…
とりあえずクエスト攻略行ってみましょう!!
ステージ1~8




久しぶりにセレナーデをやってみましたが、運枠無しだとこんなに楽に攻略できるようになってるんですね。
僕は結構ベートーヴェン獣神化・改を気に入っていて、本垢の方では実の強化をしっかり行って鍛えているのですが、今回はサブ垢のキャラオンリーで挑戦しているため、ショボショボな感じになっています。まぁ仕方ありません。
そうそう…今はグングニルのターン!
使ってみた第一印象はとにかく強い!!
予想していた以上に直殴りが強すぎるし、超スピード型で機動力もかなり高いので、本来なら一度倒せば良いはずのドクロ雑魚を勢いで二度倒してしまうので、それ以降復活することができず、反撃モードで発動する敵の防御力ダウンの恩恵が受けられないというめちゃくちゃな暴れっぷりを見せつけてくれます。
思わず不具合が起きてしまうほどの強さですが、もちろんミカエルへのサポート具合もバッチリでした。
しっかり雑魚敵を毒状態に仕上げておいて、ミカエルの毒キラーMが乗る直殴りで敵を蹂躙していく様は圧巻でした。
一気にボス戦まで登り詰めることができたので、ボス戦ラストステージでグングニルのSSを発動させてみました。
グングニルのSSを使ってみた。
大した強化もしてないのにこの削りはヤバいね。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年2月7日
これはちゃんと育てとこう。#モンスト#グングニル獣神化・改#セレナーデ pic.twitter.com/iEedVNGP1F
あらかじめ言っておくと、グングニルに関してはほとんどまともな強化はしておりません。
わくわくの実は普通の特級のままなので大した強化は得られないはずなのですが、それでもこの直殴りの強力さは凄まじい。
SSによる固定砲台からの砲撃もかなり長い間続いていました。
もちろん他のキャラの友情コンボによる削りも入ってはいますが、それでもボスの最終ステージのHPをほぼ全て削ってしまえるのは凄いです。
これはもしかしたら次の超究極、もしくは轟絶クエストでいきなり主役に抜擢されるかもしれませんね。
もちろんクエストの方は
しっかりクリアできました。
まとめ
火属性獣神化・改【グングニル】についてまとめ。
今回は火属性獣神化・改【グングニル】について気になるクエストで試運転させてみたレポートを書いてみました。
完全に昔の『使えない』イメージを払拭しちゃいましたね。
これは誰がどう見ても強キャラ。
殴りにしろ、友情コンボにしろ、どちらも強力で一気に敵側の戦力を削いでいくアタッカーキャラとして大活躍できます。
アタッカーキャラだけでなく、ミカエルの相棒としてサポート性能もバツグンに優れているので、今後もミカエルとのペアで色んなクエストを潰していきたいものですね。
さて、今日はここまで。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。