ども。coltです。
いつも見ていただきありがとうございます😊
クリスマスリゼロコラボ限定超究極光属性【エキドナ】登場!!攻略適正キャラを紹介してみる。
12月22日付モンストニュース内で発表がありましたが、
2022年12月24日(金)19時から【クリスマスリゼロ】コラボ限定の超究極クエストが発表されました。
今回は通常のクエストのみで終わってしまうのかもと思っていたので、ちょっとテンション上がっちゃいました。
しかも強欲の魔女である【エキドナ】が降臨するとは!!
イラストも好きだし、運枠にしては性能も良いので、これは確実に運極にしたい!!
という事で今回はその追加発表された超究極クエストについて書いていきたいと思います。
【クリスマスリゼロ】コラボに超究極クエスト追加!!光超究極【エキドナ】登場!!適正キャラ紹介。
開催期間は?


2022年12月24日(土)19:00〜22:00 初出現以降12月31日(土)までの期間中に随時出現予定。
今回は1発クリア方式ではなく、周回系のクエストなのでおそらく難易度的にはそこまで高くはないのかなと考えていますがどうでしょう?
この超究極クエストでは全てのキャラが運枠扱いになるので、ガチャ限キャラを全力で注ぎ込んでも問題ありません。
しかも先行して行われていた『ドキドキクリスマスミッション』のゴール達成具合に応じてクリア時の金卵排出率がアップするので、しっかりミッションをこなしておきましょう👊
では早速クエスト詳細と適正キャラについて紹介していきましょう。
超究極【エキドナ】攻略のための適正キャラ3選。
現在判明しているクエスト詳細上げておきます。
強欲の魔女 エキドナ(超究極)
クエスト難易度 ★★★★★


主要ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(できれば対策を)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで固める)
- 属性効果アップ(闇属性のキャラで固める)
- マップクリアHP回復無し
特筆すべき点
- 有利属性は【闇属性】。属性効果アップありなので、できるだけ闇属性キャラで固めると良い。
- 反射制限雑魚が出現するので貫通タイプが有利。
- ダメージウォールとワープの対応は必須。特にダメージウォールは対応していないと自陣のHP管理が難しくなるので、確実にADW持ちのキャラで固めておきたい。
- 一部の敵は弱点効果アップするので、弱点キラーなど各種キラーを持ったキャラを編成する。
以上の点を踏まえて適正メンバー3体を紹介してみます。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
エミリアα(獣神化)
オススメ度 ★★★★★
特筆すべき点
- 有利属性で、主要ギミックには完全対応済み。
- 超AW、超ADW、DPキラー持ちなので、高い攻撃力を活かした直殴りが非常に強力。
- 超LS持ちであるため、HP回復源の乏しい本クエストでは貴重なHP回復用員として重宝される。
- SSは自強化&停止後にボス必中の追撃と敵全体の攻撃ターンを遅延するもの。確実にボスにダメージが入るため、ボスのHP削りに有効。敵の攻撃ターンも遅延させてくれるので、即死攻撃回避に役立つ。
一言。
ははーん。なるほどね。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年12月22日
全力でガチャ回しても出ないところをみると、さてはエミリアたん適正だな?#モンスト#リゼロコラボ#エキドナ pic.twitter.com/3YVMeshpSC
ニュース発表時にエキドナが光属性キャラであると分かった時点で、絶対エミリアαを最適正に持ってくるだろうなとは予想していました。
あー。はいはい。
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年12月22日
そうだと思った。#モンスト#リゼロコラボ#超究極エキドナ pic.twitter.com/TxRncyk4zG
案の定、最適正キャラとなりそうですね。
主要ギミックには完全に対応できているし、超ADW、超AWと攻撃力アップ要素も加わるので直殴りが非常に強力です。
SSはボス必中の追撃を行うので、確実にボスにダメージが入るのは大きいですね。しかも敵の攻撃ターン遅延というオマケ付き。
18ターンと少々長めではありますが、速必殺の実やSSターン短縮のおかげで、そこまで長さは感じないと思います。
帰蝶(獣神化/濃姫)
オススメ度 ★★★★☆
特筆すべき点
- 対策必須のギミックには対応済み。
- 超ADW、超AW、連撃キラーL持ちなので攻撃力の上がった直殴りが非常に強力。
- 友情コンボ×2と友情ブーストを持っているため、HP回復源の乏しい本クエストで貴重なHP回復役として活躍できる。
- SSは自強化&触れた敵を加速状態にし、さらに触れた壁も加速壁にするもの。自身だけでなく、味方のスピードアップもサポートしてくれるので便利。
- 友情コンボはメインが超強ヨーヨー弾とスピードアップ。メインは友情ブースト効果が乗り、広範囲に直殴り攻撃ができるため雑魚処理役として使える。サブは味方のスピードアップをサポートしてくれる。
一言。
エミリアαの次に適正となりそうなのがこの帰蝶さんです。
減速壁に対応できていないものの、対策必須なギミックであるワープとダメージウォールにはしっかり対応できています。
しかもワープ、ダメージウォール共に『超アビ』で対応しているので攻撃力が大きく上がります。
さらには連撃キラーLも付いているので、敵を往復攻撃すればさらに火力が上がる仕様となっています。
友情コンボに関しても友情ブーストの乗る超強ヨーヨー弾が広範囲に飛んでいくため、雑魚処理が非常に楽になります。
ここでもまた友情コンボ×2が付いてくるので更なる殲滅力アップに繋がってきます。
まさに紛うことなきアタッカーキャラと言えます。
ハッキリ言って、減速壁に対応できていない部分以外はエミリアαよりも遥かに上と言えるでしょう。
減速壁の出現割合が気になるところですが、上手く減速壁を避ける事ができれば、この超究極クエストにおいて必要不可欠な存在となるのは間違いないですね。
猿飛佐助(獣神化)
オススメ度 ★★★★☆
特筆すべき点
- 有利属性で主要なギミックには対応済み。ダメウォ、ワープ共に超アビでの対応になるため、直殴りによる攻撃力が高い。
- 亜人キラーM持ちであるため、亜人であるエキドナに対して大きくダメージを稼げる。
- SSは触れた最初の敵を乱打し吹っ飛ばすもの。弱点を狙えば、キラー効果も乗るためボスに対して大きくダメージを稼げる。
コラボキャラや限定キャラを除いた通常キャラの中では最適正となりそうなのが、猿飛佐助さんです。
こちらも帰蝶さん同様、減速壁に対応できていないのが難点ですが、その分、超AW・超ADWを持っているので、直殴りによる攻撃力が大きくアップしております。
さらにそこへ亜人キラーMが乗っかってきます。
エキドナの種族は『亜人族』なので、亜人キラーMの効果がモロに刺さってくる事になるわけです。
この状態でエキドナの弱点を突いていけば、一気にHPを削っていけそうですね。
SSは乱打&吹っ飛ばしなので、弱点に上手く当てられれば、エキドナのHPを大きく削り取る事が可能となっています。
友情コンボは全敵必中の衝撃波なので、確実な雑魚処理ができて、攻略がスムーズに進みそうです。
あとは減速壁がどれだけ悪さするのか次第ですが、上手く減速壁を避ける事ができれば、間違いなく最適正クラスのアタッカーキャラとなるでしょう。
まとめ
光超究極【エキドナ】攻略のキャラ考察についてまとめます。
やはり事前の予想通り、エミリアαたんが最適正キャラとなっていました。
現環境ではエキドナクエストにおける全てのアンチギミックに対応できるのはエミリアαただ一人。
流石にエミリアα一択では不満が出るのを運営さんは理解しているのか、減速壁に関しては必須レベルというわけではなさそうですね。
減速壁の問題さえクリアしてしまえば、帰蝶に猿飛佐助というエミリアαを遥かに凌ぐ強力なアタッカーキャラが存在しているので、逆にエミリアαの需要が低くなってくるのではないかと思われます。
まぁ、蓋を開けてみなければ何も言えませんが、一応、帰蝶と佐助の2体はしっかり強化させておいた方が良さそうです。
今回はここまで。
今回の記事がお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。