ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【Dr.STONE】コラボ限定キャラ木属性【クロム】の考察と爆絶クエストで使ってみた。
2021年8月2日より絶賛開催中なのは
【Dr.STONE】
コラボでございます。
すでに開催から3日経っておりますが、現在の入手状況はと言いますと...
こんな感じになっております。
とりあえず、千空くんだけは確実に運極と思っていたので、真っ先にレベルMAXまで引き換えておきました。
そして運極にした千空くんには
よし!!千空くん運極!!
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年8月3日
もう愛が止まらない…。 pic.twitter.com/QLI3MU4LpX
英雄の証を付けて実が装着できるようにしておきました。
改めて入手状況を眺めてみると...僕の場合、なぜか羽京くんにばかり偏ってしまい、羽京くんだけが異様にラックが高い状況になっております。
さすがにボスだけあって司くんは遭遇率が非常に低いですね。
こりゃ思った以上に長丁場になりそう...。
* 関連記事貼っておきます。よろしければご覧ください。
ではでは本題へ。
今回は木属性コラボキャラ【クロム】のキャラ考察と色々なクエストで使ってみたレポートを行ってみたいと思います。
ヤベーのが来た!! 科学使い【クロム】の実力はいかに!?
* 前回と内容が被っております。ご了承ください。


2021.07.28 TVアニメ「Dr.STONE」とのコラボイベント開催!「秘海の冒険船」に期間限定のコラボ海域「ストーンワールド」が登場!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
冒頭でも書きましたが、やはりリアルタイム4時間の壁は厚いですね。なかなか短時間での周回ができないのはイタい。
改めて全キャラコンプには相当時間がかかることが分かりました。
とにかく毎日コツコツとこなしていきたいと思います。
科学使い クロム
木属性コラボキャラ 【クロム】のアビリティ確認。
コラボ限定キャラ
オススメ度 ★★★☆☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(機動力が高く扱いやすい貫通タイプであるため攻撃力を上げて、アタッカーとして使用する)
- 速必殺の実(低難易度クエストではSSターン短縮でもSS発動が間に合わないため、速殺の力と併用した方が良い)
特筆すべき点
- 貫通タイプで動きやすいので、敵への弱点特攻や味方に触れての友情コンボ誘発がしやすい。
- 友情コンボは超強全属性エナジーサークル。広範囲にサークルが広がるため多くの敵にダメージを与えやすいが、威力はそこそこ。
- SSは触れた味方の友情コンボの威力を一定期間アップするもの。SSターン短縮も付いているため、クエスト道中で複数回発動可能。ボス戦突入直後に発動させると通常より敵にダメージを与えやすくなる。
- アンチギミックは魔法陣と減速壁。現環境ではこのアンチギミックの組み合わせが活かされるクエストはほぼ無い。今後のクエスト追加に期待したい。
一言。
クロムくんは運枠版の【ペルセウス】と言っても良いのかもしれませんね。
ペルセウス自体は決してアタッカーや砲台にはなれませんが、味方の攻撃サポート役として非常に優秀な性能を有しています。
クロムくんはSSで味方の友情コンボを一定期間アップさせてくれるので、水属性クエストで直殴りよりも友情コンボの威力が優先されるクエストにおいて、ブースターとして大きく貢献できそうです。
SSターン短縮も付いているので、クエスト道中でも最低2回は発動可能となるため、雑魚戦・ボス戦それぞれで1度ずつ発動して味方を強化させておく事でスムーズな攻略へと繋がりそうです。
木属性コラボキャラ『クロム』を【禁忌の獄《七》】【ニライカナイ】で使ってみた。
早速....
1体だけ引き換えておいたので、使ってみる事にします。
今回もダイジェスト版になりますが、【禁忌の獄《七》】と水爆絶【ニライカナイ】で使ってみて使用感を確かめてみました。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
まずはこちらから。
クロム VS 禁忌の獄【七】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★☆☆
クエスト出現ギミック
- 魔法陣(対策必須)
- 属性効果アップ(木属性キャラで固める)
- ボスの攻撃力アップ(デプスを全て倒すとボスが覚醒するため、最低1体は残しておく)
その他適正メンバー
- モーツァルトα(獣神化)
- 浦女1年生(獣神化)
- 石川五右衛門(獣神化)
- デッドラビッツR(獣神化・改)
- クロム
- 石川五右衛門(獣神化)
- デッドラビッツR(獣神化・改)
- モーツァルトα(獣神化)*フレンド枠
こんなメンバーで出陣してみました。
いけるかな? pic.twitter.com/lfpB4Eb8lx
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年8月4日
さすがにクロムくん以外はガチンコメンバーなので負けることは無いでしょう。
では、行ってみます。




雑魚戦・ボス戦で分けてみました。
思ってた以上にクロムくんが使いやすい!!
貫通タイプというのは大きいですね。
味方に触れやすいので、友情コンボの誘発もスムーズでした。
ただ、友情コンボが強すぎて倒してはいけないデプスまで退治してしまうので要注意です。
僕はすぐに倒してしまったので、とにかくボスからの強レーザー攻撃を受けないように配置に気をつけました。
ボス戦に投入し、ボスを倒すギリギリのところでクロムくんにターンが回ってきたため、ここぞとばかりにSSをぶっ放してみましたよ。
そっか。自強化系のSSかと思ってた。SS使うの遅すぎたな😅 pic.twitter.com/7umEZBs9y1
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年8月4日
完全に僕のリサーチ不足。
自強化SSだと思い込んでいました😅
そうそう、仲間の友情コンボブーストでしたね。
最初から理解しておけばボス戦突入時に発動して味方の強化をできていたのに...。
とりあえずクリアはできました。
意外と使いやすかったので、適正キャラがいない方は一度使ってみても良いかもしれませんね。
...なんだかモヤモヤしてしまったのでもう一戦。
クロム VS ニライカナイ【爆絶】


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 重力バリア(対策必須)
- 割合攻撃(ボスが7ターン後にHPを『4』にする攻撃を放つ。7ターン前に倒し切るか、HWを展開させて回復に努める)
その他適正メンバー
- 迅悠一(獣神化)
- モーツァルトα(獣神化)
- アルセーヌ(獣神化/ファントム)
- 浦女1年生(獣神化)
今回の【ニライカナイ】攻略メンバー
- クロム
- 石川五右衛門(獣神化)
- 五条悟(獣神化)
- 浦女1年生(獣神化) *フレンド枠
こんなメンバーで出陣してみました。
このメンバーだとクロムくんの友情ブーストどうなるかな? pic.twitter.com/EOKAlL9jcR
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年8月4日




若干、クエストを始める前からイヤな予感はしていたのですが、いくらクロムくんがSSターン短縮アビを持っていたとしても、それ以上に他のキャラが強すぎて最後までSSが貯まらないパターンになるんじゃ無いかと思っていました。
....案の定、SSが貯まり切った時にはボス最終戦。
これじゃ友情ブーストかける前にクエストが終わってしまう!!
とにかく使ってみます。
不発!!モヤモヤする〜😮💨 pic.twitter.com/qk4tUksXzD
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2021年8月4日
うーん🧐やっぱり不発になってしまいました。
クエスト道中で使用しなければ意味の無いSSを最後の最後で使ってもどうしようもありません。
ここはSSターン短縮だけじゃなく、速必殺の実も合わせて使って最速でSSが発動できるようにした方が良いかもしれませんね。
まとめ
木属性コラボキャラ【クロム】についてまとめ。
今回は木属性コラボキャラ【クロム】について考察してきました。
クロムくんですが、僕が想像していたよりもはるかに使いやすいキャラではありました。
ただ、お遊びでクエストを巡るには問題ないですが、運枠としてガチンコでクエストを周回するには、ターン短縮を使ってもSSの発動が間に合わない場面が多々出てくると思います。
クロムくんにはやはり速必殺の実を付けて、初めから短縮された状態からのスタートがちょうど良いのかもしれません。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
相変わらず他のイベントは全部放置した状態なので、コラボキャラの入手状況も気になるところですが、一旦他のイベントもこなしておかなければと思っています。
あ〜。時間が足りない〜!!
早く連休に突入しないかなぁ〜。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。