ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【ガンダムシリーズ】コラボキャラ 星4-5闇属性【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】の考察と爆絶クエストで使ってみた。
現在、絶賛開催中なのは…
【ガンダムシリーズ】
とのコラボになります。
- ガンダムコラボ限定星4-5キャラ 闇属性【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】登場!!
- 刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー
- 闇属性星4-5キャラ【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】を闇爆絶【ナオヒ】で使ってみた。
- まとめ
今年もモンストは初っ端からぶっ飛ばしておりますね。
新年入っていきなり大型コラボ【ガンダムシリーズ】が開催されております。
いよいよ終了が見えてきましたが、皆さんしっかり楽しんでますか?
僕も
ほとんどコンプできてきましたが、残り極クエストのラック90がまだ出来上がってないので、これから集中して集めていきたいと思ってます。
近況報告はこの辺にして、早速記事の本題に入っていきましょう。
ガンダムコラボ限定星4-5キャラ 闇属性【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】登場!!


今回はすでにコラボガチャの星6キャラ3体…
光属性【アムロ・レイ&νガンダム】
火属性【バナージ・リンクス&ユニコーンガンダム】
水属性【キラ・ヤマト&フリーダムガンダム】
のキャラ考察が済んでいるところです。
前回から星4-5キャラの考察ということで
木属性【カミーユ・ビダン&Zガンダム】について考察させてもらいました。
今回は同じく星4-5キャラの
闇属性【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】
について考察していこうと思います。
刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー
闇属性星4-5キャラ
ガンダムシリーズコラボ限定
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 熱き友撃の力(トライデントチップソーの火力を上げる)
- 加撃系(超ADW、超AW、カウンターキラーMの効果で上がった直殴りの攻撃力をさらに上げる)
特筆すべき点
- 貫通タイプで超ADW、超AWを持っているため、対象のクエストでは常に攻撃力が上がった状態で直殴りすることができる。
- ベースでカウンターキラーMを持っている。直殴りはもちろん、友情コンボにも効果が乗るので、敵へのダメージ量を大きく上げることができる。
- 友情コンボはトライデントチップソー。カウンターキラー効果も乗るので、敵の殲滅力が非常に高い。
- SSは自強化&自身から一番遠い敵を追撃するもの。多くの敵を巻き込みつつダメージを与えられるので、雑魚処理にも使える。
- アンチギミックはダメージウォールとワープとブロック。星4-5キャラで3ギミック対応できているので汎用性は高い。しっかり強化を施せば高難易度クエストにも連れて行ける。
毎回コラボの星4-5キャラは強いんですが、今回の星4-5キャラに関してはまた突出して強いキャラとなっていますよね。
今回の刹那さんは超ADW、超AWに加え、カウンターキラーMも備えているので、生粋のアタッカーキャラとして活躍してくれます。
しかも全てベースで持っているので、友情コンボのトライデントチップソーにもしっかり効果が反映されることになります。
こうなるともう対象のギミックが出現するクエストでは星6キャラにも匹敵するほどの火力を出してくれます。
SSは自強化攻撃後に自身から一番遠い敵を狙って追撃を行うので、狙い通りの敵にダメージを与えることはできませんが、距離が離れている分、自身と対象の敵の間にいる敵達は全てダメージ対象となるため、多くの敵を巻き込んでHPを削ることが可能となっています。
闇属性星4-5キャラ【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】を闇爆絶【ナオヒ】で使ってみた。
今回ダブルオーライザーと戦ってもらったのは
闇爆絶【ナオヒ】
になります。
最近ナオヒばっかりやってる気がするんですが、まぁお試しプレイなのでヨシとしましょう。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
ダブルオーライザー VS ナオヒ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(できれば対策を)
- スピードが下がるにつれて攻撃力アップ
- 反射制限(貫通タイプのキャラが優先だが、反射タイプでワザとぷよに触れてスピードを落として攻撃力を上げるのもアリ)
- 属性効果アップ(光属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/霊装)
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- シュレディンガー(獣神化)
- 乙骨憂太(獣神化)
実家のタンスやら押し入れやらイチイチ要らないモノが多すぎる…
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年1月28日
もういいや。今日はヤメヤメ!!
星4-5縛りで刹那くん使ってみよ。#モンスト#刹那ダブルオーライザー#ナオヒ pic.twitter.com/6i1Gx8YLZd
- 栗花落カナヲ(進化)
- フランキー(進化)
- 刹那(進化)
- カミーユ・ビダン(進化)
こんなメンバーで行ってみました。
いつもなら引率役にソロモンを入れるところですが、今回はハンデ戦ということで、あえてカミーユをフレンド枠で使ってオール星4-5キャラで突撃してみました。
とりあえずクエスト攻略行ってみましょう!!
ステージ1~8




前回のカミーユ編では轟絶クエストで試運転してみたので、フレ枠で星6キャラを1体編成してのプレイでしたが、今回は爆絶なので、オール星4-5キャラでお送りしてみたわけですが…
普通にプレイできますね。
ただ、さすがにHPが低すぎるので、道中出てくるぷよりんをしっかり処理しておかないとぷよりんが発動するホーミングがめちゃくちゃ痛いので、そこだけ気をつけておきましょう。
蘇生雑魚もウザいですが、毎回カミーユに当たっておけば友情コンボで消し飛ぶのでさほど問題にはならないでしょう。
なんだかんだで危なげながらボス戦まで辿りついたので、ここでダブルオーライザーのSSを発動させてみました。
ダブルオーライザーのSSを使ってみた。
この刹那くんのSSめちゃカッコいい!!火力も高いし雑魚処理も優秀!!
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2023年1月28日
ただね…
狙う相手間違えてるよ☺️#モンスト#ガンダムコラボ#刹那ダブルオーライザー#ナオヒ pic.twitter.com/QKxva7mXmV
いや、このSSめちゃカッコいいですね。
火力もデカいし、一気に雑魚処理ができるので気持ちいいです。
ただ…刹那くん、狙う相手違うよ…。
そう、このSSの残念なところはあくまで自身から一番遠い敵を狙ってしまうという点。
すぐ近くのボスをどうにかしたいのに、全く関係ない敵に向かって追撃してしまうのが非常にもったいない。
これを上手く使いこなすにはなかなか骨が折れそうです。
良いものは持ってるのになぁ…
まぁとりあえずは…
クリアしておきました。
まとめ
ガンダムコラボ限定星4-5キャラ闇属性【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】についてまとめ。
今回はガンダムコラボ限定星4-5キャラ闇属性【刹那・F・セイエイ&ダブルオーライザー】について気になるクエストで試運転させてみたレポートを書いてみました。
どうしても世代的にカミーユの方にばかり目が向いてしまうんですが、こちらの刹那くんもかなりアタッカーとして使いやすい性能を持っています。
星5制限でも有能だし、その気になれば高難易度クエストでも普通に星6キャラ並みの動きをしてくれるので、頼もしい存在となっています。
オーブに余裕があればこちらの刹那くんの運90も作っておきたいですよね。
さて、今日はここまでにしておきます。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。