ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
3月4日付モンストニュースにて獣神化の発表がありましたね。
今回月初めという事で、獣神化・改キャラの発表も合わせて行われました。
ちなみに2021年3月分の獣神化・改キャラは
闇属性【ハーメルン】でしたね。
こちらは別の記事で考察させてもらいました。
よろしければご覧ください。
今回の獣神化キャラは光属性からのピックアップみたいですよ。
早速詳細を確かめてみることにしましょう。
今回の獣神化キャラはどなた?
今回獣神化を果たしたのは光属性【モネ】さんでした。
モネさんの初実装は2017年10月に開催された
【悠遠なる大画廊(アートホール)】でした。
もう実装から3年近く経とうとしてるんですね😳
思えばこのガチャキャラ達、結構良い味出してるんですよね。
雪舟さんは爆絶【蓬莱】のクエストに対しての救世主的なキャラでしたし…。
フェルメールさんは覇者の塔23階でボスや雑魚にキラーが刺さりまくりでしたね。友情コンボの気弾が1発当たっただけで雑魚が消し飛んでいくので、めちゃくちゃ攻略が捗った覚えがあります。
…振り返ると懐かしいですね。
ひとまず今回、このシリーズからモネさんが一足お先に獣神化する事になりました。
他の2体も近々獣神化してくれると嬉しいなぁ。
ひとまず気になるモネさんの性能を確認してみましょう。
光属性獣神化【モネ】実装!!
実装日を改めておさらい。


2021.03.04 「モネ」の獣神化が可能に!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回キャラ考察が全然追いついていないため、この記事を書いている時点ではもうすでに実装済みとなっております。
僕の場合、サブ機の方で


ハーメルン、モネどちらも所持していたので、
ひとまずモネさんを獣神化させておきました。
光属性獣神化 【モネ】のステータス確認
まずはイラストから。
いや、カワイイ!!
日本の着物を意識したハデハデな衣装を見に纏って素敵な笑顔を振りまいていますね。
おそらくこの衣装の元ネタは…
この絵からですよね。
というかモネさん自身が自分の描いた絵の中の衣装を着ちゃったわけですね。
…カワイイからなんでもアリだなこりゃ。
ちなみにSS発動時のボイスもカワイイです。
早いところ敵を始末しなければいけないんですが、しばらくの間、聴き惚れてしまいます😍
しかし、ここは心を鬼にして、しっかりアビリティを確認しておきましょう👊
新しき感性に目覚めし巨匠 モネ
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 熱き友撃の力(レーザーバリアキラーLの効果が乗る友情コンボ2種の火力をさらに上げる)
- 加撃系(超MSとレーザーバリアキラーLで上がった攻撃力をさらに底上げする)
特筆すべき点
- 超MSとレーザーバリアキラーLを持つ。地雷とレーザーバリアが出現するクエストでは地雷回収してからのレザバリを纏ったボスや雑魚敵に対して直接弱点を狙った直殴り攻撃が大きなダメージ源となる。
- 友情コンボはメインが超絶全属性ホーミング15、サブが超強全属性エナジーサークル。新友情となる超絶全属性ホーミング15は全属性のホーミングが飛んでいくため、属性によって与ダメージ量が変化することが無く、安定したダメージを稼ぐ事ができる。ただし、一番HPが低い敵にめがけて飛んでいくため、狙った敵にダメージが通りにくい場合がある。
- サブ友情は超強全属性エナジーサークル。広範囲の敵にダメージを与える事ができる。しかしながらレザバリキラーL効果が乗るものの、スピード型という事もあり、火力自体は全体的に低め。あくまで削りきれなかった雑魚敵の追い討ち用として使用する。
- SSは8ターンで発動できる敵の状態異常解除。敵の防御アップや攻撃力アップも解除できるため、自陣の被ダメも抑えつつ、逆に敵に対して与ダメージ量をアップさせることもできる。
- アンチギミックはワープと地雷。汎用性は高めなので、通常降臨から高難易度クエストまで幅広く連れていく事ができる。
一言。
獣神化【モネ】さんは可愛らしいお姿はまた正反対な攻撃スタイルをお持ちのようですね。
貫通タイプのスピード型であるので、ボスの弱点を狙って特攻する直殴り攻撃が強力なアタッカーキャラと言えそうです。
友情コンボも超絶と超強という強化された広範囲に攻撃ができる友情コンボではあるのですが、敵全体にダメージを分散させてしまうので、殲滅力としては他の強力な友情コンボに比べると若干劣りそうですね。
あくまでレザバリクエストでの弱点直殴り用員として使用していく方が活用しやすいでしょう。
獣神化【モネ】を使ってみたいおすすめクエスト。
モネさんはSSで敵の状態異常解除ができるため、敵側の防御力アップでダメージが通りにくい場合などもSSで解除でき、逆に攻撃力アップも解除できるので、自陣の被ダメも抑える事ができます。
8ターンという短いターンで発動できるのも魅力的ですよね。
直殴りが強力で、広範囲に広がる友情コンボで雑魚敵に追い討ちをかけ、さらにSSで攻守どちらのサポートも可能となるまさにオールマイティなキャラといえる光属性【モネ】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
《1》アドゥブタ【轟絶・極】
轟絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 属性効果アップ(光属性キャラで編成)
- キャノンユニット(キャノンユニットで弱点を攻撃しなければボスにはダメージが入らない)
その他適正メンバー
- 那須与一(獣神化)
- パーシヴァル(獣神化)
- ルー(神化)
- ネテロ(獣神化)
一言。
今回モネさんが獣神化した事で、スピード力が格段に上がったため、キャノンユニットに触れる回数も増えたので、ゴーレムやボス本体にダメージを与えやすくなりました。
直殴りの攻撃も強力なので、キャノンユニット必須のキャラ以外の雑魚敵に対して弱点特攻する事で、素早く処理する事ができます。
とにかく、いかにキャノンユニットでの攻撃をボスの弱点に複数回当てられるかがカギになってきます。
神化【ルー】などのスピードアップ持ちと組み合わせるのも効率良くキャノンユニットに触れる事ができるので、有効な攻略メンバー編成と言えますね。
《2》ツクヨミ・廻【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★★☆


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ワープ(対策必須)
- 貫通制限(内部弱点持ち雑魚の処理用として貫通タイプも1体は編成する)
その他適正メンバー
- マナ(獣神化/進化Ver.)
- ネテロ(獣神化)
- マルタ(獣神化)
- オニャンコポン(獣神化/救世主Ver.)
一言。
このクエストではクエスト全体的に貫通制限雑魚が登場します。
本来なら貫通タイプであるモネさんには適正のクエストではないのですが、雑魚やボスの弱点は内部にあるため、効率良くダメージを稼ぐために貫通タイプも1体は必要となってきます。
モネさんは貫通制限雑魚以外の雑魚とボスの処理に専念して、その他のメンバーで貫通制限雑魚を処理していきます。
配置が良ければ積極的にボスの弱点を狙っていきたいところですね。
一つ気を付けたい点としては、モネさんのメイン友情コンボである全属性ホーミングはクエスト全体にホーミング吸収雑魚が出現するため、ほぼダメージを与えられないという点でしょうか?
なので、モネさんはあくまで直殴り攻撃に専念してもらう事にしましょう。
まとめ
光属性獣神化【モネ】についてまとめ。
今回獣神化した【モネ】さんですが、
神化をベースに進化の良い部分を取り込んだ直殴り特化した強力なアタッカーキャラへと生まれ変わりました。
スピード力もかなり高いので、機動力も高く、加速友情持ちと組ませれば、かなりステージ上を動き回れるので、ボス弱点ループヒット攻撃で大きくダメージを稼ぐ事も可能となりますね。
【新キャラ】モネ獣神化!新アビリティ「レーザーバリアキラーL」と、新友情コンボ「超絶全属性ホーミング 15」登場!レーザーバリアをまとった敵に高火力!!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
と、いう事で今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。