ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『私立モンスト学院3』開催!!水属性獣神化【アルスラーンα】のキャラ考察をしてみる。
2023年4月13日付モンストニュースにて発表がありましたが…
2023年4月15日(土)より新イベントが開催されております。
新たにスタートしているイベントとは...
【私立モンスト学院3】
となっています。
もうこのモンスト学院シリーズも第3弾になるんですね。
モンストのキャラ達が学生になって学園生活を満喫しているイベントとなってます。
このガチャイベントはすぐに活躍の場が出てくるわけではなく、後々結構接待が入ったりするので、オーブに余裕があれば是非とも引いておきたいガチャとなっています。
今回はこの新イベント【私立モンスト学院3】にて排出される星6ガチャキャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
火属性【ウボ=サスラα】について考察させてもらいました。
前回は2体目。
水属性【アルスラーンα】について考察させてもらいました。
3体目の今回は
木属性【ブーゲンビリアα】について考察させてもらいます。
木属性獣神化【ブーゲンビリアα】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2023年4月15日(土)12:00〜5月2日(火)11:59
2023.04.13 期間限定イベント「青春ストライク!私立モンスト学院3」がスタート!初回24%CP対象!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回もいつものように開催期間が2週間になっています。
後半戦は大型連休と重なっているからなのか…
そして今回のキャンペーンは運極作成関連のモノではなく…
【お楽しみアイテムBOX】が実装されます。
クエストをクリアする毎に戦型の書やトク玉など豪華なアイテムがゲットできるので、運極作成がてらアイテムをしっかり回収しておきたいですね。
さぁここからは木属性獣神化【ブーゲンビリアα】のアビリティを確認することにしましょう。
清爽なるモン学水泳部エース ブーゲンビリアα
木属性【ブーゲンビリアα】のアビリティ確認。
限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AW、重力バリアキラーMの乗る直殴りの火力をさらに上げる)
- 熱き友撃の力(味方の強力な友情コンボコピーの火力をさらに上げる)
- 反射タイプのバランス型で超AW、重力バリアキラーMを持つため、対象のクエストでは攻撃力が高く、直殴りで敵に大ダメージを与えることができる。
- 友情コンボはメインにコピーとサブで超強防御ダウンブラストを持つ。メインは強力な味方の友情コンボをコピーできるため、敵の殲滅力が高い。サブは敵の防御力ダウンができるため、直殴り攻撃の火力が上がる。
- SSは自強化&触れた味方のSSターンを短縮するもの。味方の強力なSSを早めに撃てるので、できる限りボス戦突入直後に発動させると良い。
- アンチギミックはワープと重力バリアと飛行。現環境では使い道が少なく、特化したクエストもない。
木属性獣神化【ブーゲンビリアα】を使ってみたいおすすめクエスト。
SSは自強化&触れた味方のSSターンを短縮するもの。
8ターンという短いスパンで発動できて、味方のSSを短縮してくれるので、クエスト道中で複数回SSを撃てるようになります。
高難易度クエストでは雑魚処理を素早く行わないとボスの即死攻撃が待ち構えているので、味方のSSを早めに撃ち込んでステージ突破しておきたいところ。
ブーゲンαのターン短縮SSを利用して効率良く敵を撃破していきましょう。
ではでは友情コピーや強力な直殴りでダメージを稼ぎつつ、味方のサポートも充実している木属性【ブーゲンビリアα】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
カルナ【轟絶・究極】
轟絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ウィンド(できれば対策を)
-
混乱(混乱したキャラで味方に触れると一度につき約6000のダメージを受ける)
- 感染霧(同名キャラの複数使用は避ける)
- クロスドクロ雑魚(同時処理が必要。処理後すればボスの防御力がダウンする)
- 属性効果アップ(木属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/霊装)
- ビナー(獣神化)
- ネオ(獣神化/ハロー)
- 三日月宗近(獣神化)
ラウドラ【轟絶・究極】
轟絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 地雷(対策必須)
- バリア(複数回触れてバリアを壊してから攻撃しなければダメージが通らない)
- クロスドクロ雑魚(全て処理すればボスの防御力がダウンする)
- センサー(センサーに触れると1回で27000ほどのダメージを受ける)
- トライブパルス(同種族系は大ダメージを受けるので同種族は2体までに抑える)
- ハート無しステージ
- 属性効果アップ(闇属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- アルセーヌ(獣神化/アナーキー)
- リムル(獣神化)
- ケロンα(獣神化)
- ジャンヌダルク(獣神化・改)
ヘルヘイム【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 重力バリア(対策必須)
- アイテム生成パネル(剣と盾のパネルがあり、触れると交互に変化する。剣で味方の攻撃力アップ、盾で味方の防御力アップとなるため、敵の攻撃ターンに合わせてパネルを踏み分ける)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- 属性効果超アップ(木属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/霊装)
- ヤクモ(獣神化/武装)
- 三日月宗近(獣神化)
- アラミス(獣神化・改)
まとめ。
新限定イベント『私立モンスト学院3』登場キャラ【ブーゲンビリアα】についてまとめ。
今回は新限定イベント【私立モンスト学院3】にて実装されている木属性獣神化【ブーゲンビリアα】について考察してみました。
本日の【ブーゲンビリアα】考察をまとめると...
- バランス型の反射タイプで超AW、重力バリアキラーを持つため、対象のクエストでは直殴りによる攻撃力が非常に高い。
- アンチギミックはワープと重力バリアと飛行。汎用性は低い。現環境では優先して連れて行けるクエストが無い。
- 自強化&触れた味方のSSターンを短縮するSSは8ターンから発動できて味方のSS発動のサポートができる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
ブーゲンビリアαを含め、今回のガチャキャラは3体ともアタッカー性能がかなり優れていますよね。
その分、ちょっと尖り過ぎたのか、アンチギミック的に現環境では使いにくい性能になっています。
ただ、毎回このαキャラ達は後になって接待クエストが出てくるため、ここでキャラを入手できなかった時の心のダメージが大きいんですよね。
とはいえ『かもしれない』ものに対して全力でオーブを突っ込むのも怖いですよね。
葛藤はあるものの、一応オーブを貯めつつ、ギリギリまでガチャを回すか検討しておきたいと思います。
さて、今日はここまで。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。