ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
【名探偵コナン】コラボ専用【英雄の書】が登場!!早めに付けておきたいオススメキャラ紹介。
期間限定の【英雄の書】がゲットできるチャンス!!
まずは概要から。
2021年5月1日から始まっている【名探偵コナン】コラボでは…
通常のイベントクエストと並行して『毛利探偵事務所は調査依頼』というミッションがありまして。
1日1回毛利探偵事務所にモンストについての調査を依頼する事ができます。
調査依頼は11種類あるのですが、後半になるにつれて期間限定の戦型の書が報酬として手に入れる事ができるようになっています。
なかなか貴重なアイテムをゲットできるチャンスとなっていますが、中でも変わり種として…
【名探偵の書】
というものが入手できるようになっています。
気になる『名探偵の書』とは?
簡単に言ってしまえば、コナンコラボキャラのみに付与できる英雄の書になります。
じゃあ普通の英雄の書で良くない?と思ってしまうんですが、今回の調査ミッションで入手できる戦型の書は1度限りの入手になるのですが、この名探偵の書に関しては制限がありません。
しかも戦型問わずどのコラボキャラにも使えるようになっています。
とはいえ、調査は1日1回しか依頼できず、期間も15日までと決められているので迷いどころです。
お目当てのコラボキャラが複数いる場合には【名探偵の書】を複数選択する方が得だし、こだわりがなければ通常の戦型の書を選ぶのもアリだし…。
うーん。いただけるものはいただきたいですが、どのキャラに使うか本当に悩んでしまいますね。
とりあえず今はどちらの書が良いかは置いておいて…。
今回はこの調査依頼報酬専用【名探偵の書】を付けておきたいオススメキャラを紹介してみたいと思います。
ではではいってみましょう。
調査依頼報酬専用戦型の書の使用期限は?


2022年5月18日(水)3:59まで
探偵ミッションで入手できる戦型の書についてですが、今回の戦型の書はあくまでも期間限定での使用になっていて、2022年5月18日(水)3:59までの使用期限を過ぎてしまうとせっかくゲットできた戦型の書も跡形もなく消えてしまいます。
とにかくゲットできた戦型の書は使用期限過ぎる前に早めに使用しておきたいですね。
その前に、コナンコラボ自体は5月15日(日)11:59に終了してしまいます。
という事は、毛利探偵事務所への依頼も終了してしまいます。
コラボ終了までには全ての調査をシッカリ済ませておきましょう。
【名探偵の書】誰に付ける?colt的おすすめキャラ紹介
今回のコラボでは通常の戦型の書とコナンコラボ専用英雄の書である『名探偵の書』の2バージョンあるわけですが…
今回は『名探偵の書』を付与したいオススメコラボキャラの紹介をしてみようと思います。
* 僕の独断と偏見で考えたことなので、不平不満はあるかとは思いますが、あくまでお遊びの範疇という事で生温かく見守っていただけると幸いです。
黒ずくめの組織 ジン(進化)
オススメ度★★★★★
おすすめわくわくの実
- 加撃系(超AWと光属性キラーとバイタルキラーで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(大号令&触れた敵の防御力をダウンさせるSSを一巡早く発動させる)
ジンが使える適正クエスト
- 金剛夜叉明王(超絶)
- イザナギ(超絶)
- イザナギ零(超絶)
考察。
今回ジンは運極合成させる事で英雄の証がゲットできるわけですが、ここにさらに名探偵の書を付ける事で2つわくわくの実を付ける事ができるようになります。
運枠でありながら、強力なSSと3つの攻撃力アップ要素を持ち合わせているので、ここは是非ともわくわくの実で強化を図ってさらに使いやすくしておきたいところ。
現環境ではほとんど使い道に困る状態ではありますが、アビリティ的な希少性が高く、キラー持ちでもあるので、今後の新クエストの追加次第では代替の効かないキャラとなる可能性を秘めています。
ここは将来性を期待して名探偵の書を使用してしっかり磨いておきましょう。
月下の奇術師 怪盗キッド(進化)
オススメ度★★★★☆
おすすめわくわくの実
- 加撃系(超ADWの効果で上がった直殴りの火力をさらに上げる)
- 速必殺の力(オールアンチ&最初に触れた味方に変装するSSを一巡早く発動できるようにする)
怪盗キッドが使える適正クエスト
- マーチ(轟絶)
- スケルツァンド(爆絶)
- ナオヒ(爆絶)
考察。
こちらは運極合成できないので、実は一つしか付けられませんが、それでもしっかり強化を図っておくべきキャラとなっています。
やはり目玉でもあるオールアンチ&変装SSはギミック無視の攻撃に強キャラの性能をそのままコピーできるという便利なモノ。
ボス戦で一気にHPを削って押し切りたい時に発動させたいSSですね。
元々12ターンと早めに発動できるのですが、ここで速必殺の実を付けておけばさらに発動しやすくなるので、クエストでの立ち回りが非常に楽なものになります。
直近の闇爆絶【スケルツァンド】の運枠としても使用できるので、運極達成できたらまずは名探偵の書を付与してあげるのが得策だと思います。
警察学校同期 伊達&降谷&松田&萩原&諸伏(進化)
オススメ度★★★★☆
オススメわくわくの実
- 熱き友撃の力(殲滅力の高い超強跳弾の火力を高める)
- 速必殺の力(HPを消費してパワーアップ&オールアンチSSを一巡早く発動できるようにする)
警察学校同期が使える適正クエスト
- カウシーディヤ(轟絶)
- ダマスカス(超絶)
- エスカトロジー(爆絶)
考察。
どうでもいいことですが、モンスター名長すぎですね…。
この警察学校同期のメンバーですが、後半から追加されたミッションである【射撃訓練】の報酬としてゲットできるキャラとなっています。
クエスト自体はかなり難易度低いので運極は作りやすいのですが、結構性能自体は優れていて、アンチギミック的にも木轟絶【カウシーディヤ】の運枠として活躍できるようになっています。
友情コンボも超強跳弾と殲滅力が高く、オールアンチSSも12ターンで発動できるため、クエストでも扱いやすい運枠として今後も活躍が期待できそうです。
ここは名探偵の書を使って速必殺の実を付与しておけば、一つのクエストでSSが複数回発動できるため、ピンチの時の体勢立て直しがスムーズに進みます。
まとめ
今回は
コナンコラボ【毛利探偵事務所調査依頼ミッション】にて期間限定で配布している【名探偵の書】および【戦型の書】で強化したいキャラを紹介してみる。
と題して是非とも名探偵の書を付与しておきたいキャラを3体紹介してみました。
結果、コナンコラボのキャラに関してはドロップキャラのみで、ガチャキャラはオススメしておりません。
確かに今のコラボクエストではコナンくん、赤井さんが猛威を振るっておりますが、コラボ終了後の活躍についてはちょっと先が見えないので、名探偵の書の付与に関しては躊躇してしまいます。
どちらかと言うと、今回紹介したドロップキャラ達の方が運枠として長く使っていけそうな性能を持ったモノばかりなので、あえてドロップキャラオンリーで紹介してみました。
もちろん、キャラ愛で名探偵の書を付与するのも全然アリだと思います。
やっぱりコラボキャラがわくわくの実3つ付けてる状態は見栄えも良いですもんね。
誰に付けるか迷いどころですが、とりあえず、今回の戦型の書と名探偵の書は期間限定となっていますので、悩みすぎて終了日時を過ぎてしまわないようにしっかり付与するようにしましょうね。
さてさて、今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。