ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
日曜日に開催された『モンパ6th』内で配信されたモンストニュース。
またまたモチベが上がりそうな情報が上がってきましたね。
前回はそのモンストニュースで発表のあった新コンテンツ【守護獣の森】について大まかに内容を書いてみました。
今回はもう一つの目玉。獣神化情報について書いていきたいと思います😊
この1週間の間に木曜日と
モンストニュース[1/21]期間限定復刻ガチャや獣神化など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
日曜日の2回モンストニュースが配信されました。
しかも2回とも獣神化情報アリ。
モンパ6th!モンスト公式YouTubeチャンネル6周年記念!【モンスト公式】
そしてまた今週の木曜日にもモンストニュースが配信されるわけです。
もはやモンニュー祭りと化してますね。
…前置きが長くなりましたが、今回、日曜日のモンストニュースで発表された獣神化キャラの考察をやっていきたいと思います。
今回の獣神化キャラはどなた?
今回急遽獣神化を果たしたのは火属性【アザゼル】さんでした。
ちなみにアザゼルさんの初実装は2016年の
【デビルズ・ファミリー】でしたね。
この時に実装された星6キャラ3体のうち、
木属性【マモン】さんと
光属性【サキュバス】さんは
先に獣神化を果たしています。
今回ようやく【アザゼル】さんが獣神化した事によって、このシリーズの星6キャラは全員が獣神化された事になります。
モンストを支配するのはこの俺だ!!獣神化【アザゼル】実装決定!!


実装日 1月26日(火)12:00〜
今回見事に獣神化へと選ばれたアザゼルさんですが、元々《神化》の方がなかなか希少なアビリティの組み合わせを持つキャラなので、僕は未だに覇者の塔33階には毎月使わせてもらっておりますよ😊
それにしても初実装から約5年が経過しようとしている古参キャラでありながら、ほとんど使用頻度が落ちないキャラっていうのも珍しいですよね😳
移り変わりの激しいモンストの世界では一時期一世を風靡した強キャラ達もしばらくするとほとんど使われなくなります。
そんな世界で安定した強さを誇っているアザゼルさんはまさにモンストという『魔都』の支配者の様ですね。
よく分からないまとめ方になってしまいましたが、僕の事など気にせず、早速ステータス・アビリティをチェックしていきましょう。
火属性獣神化 【アザゼル】のステータス確認
さてさて、いつものようにイラスト確認から。
今回、同時に実装される【柳生十兵衛】さんとは真逆の良さがありますね。
全体から感じる『悪ノリ感』がたまらなくカッコいい!!
軽やかに飛び回り一気に敵へ攻撃を畳み掛けて倒す様な疾走感あふれるイラストとなっています。
《神化》がまさに疾走感のある機動性の高いキャラだっただけに、獣神化でどう変化していくのか
心配でもあり、楽しみでもあります。
イラストイジりはこの辺にしてステータス・アビリティを確認していきまょう。
抗争を制する魔都の支配者 アザゼル
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 速必殺の力(12ターンで発動できる号令SSをさらに早く発動できるようにする)
- 加撃系(超ADWで上がった攻撃力をさらに上げる)
特筆すべき点
- 《神化》に付与されていたADWにさらに『超』がついたため、高い攻撃力を維持したまま敵の弱点特攻が可能となった。
- ゲージでAB、素アビでゲージ倍率保持が付いたため、超ADWで上げた攻撃力を保持したまま、ABを発動させない様にして敵の弱点を往復攻撃する、いわゆる『ループヒット』が狙える。
- 友情コンボはメインが超強貫通ホーミング18、サブが新友情の防スピアップ。超強貫ホによる敵の殲滅力も魅力的だが、新友情の防御力とスピードが同時にアップする仕様はかなり破格。実質友情コンボが3つ付いている状態なので、攻撃面でもサポート面でもしっかり両立できている。
- SSは《神化》の時と変わらない号令SS。獣神化した事で倍率は上がっているため、使いやすさは変わらないまま、さらに強化された号令SSが使えるので便利。
- アンチギミックはダメージウォールとブロックと魔法陣。希少性が高いため、通常のクエストでの活躍は期待薄だが、覇者・禁忌の高難度ステージでの活躍が見込まれる。
一言。
まさかのサプライズ獣神化で一気に話題をかっさらいましたが、アザゼルさんの場合、ただの一過性の流行り獣神化で終わりそうにはありません。
《進化》・《神化》のアビリティの『いいとこ取り』した獣神化となっていて、現状でも使える性能にさらに磨きがかけられていて、今までの適正クエストでもさらに使い勝手が良くなりました。
加えて、覇者の塔や禁忌の獄などの特別クエストでも確実に最適正となるステージが用意されているので、これからも毎月定期的に使わせてもらう固定キャラとして安定した活躍が期待できそうです。
獣神化【アザゼル】を使ってみたいおすすめクエスト



獣神化アザゼルに関して特筆すべき点は今回初実装となった友情コンボの【防スピアップ】ですよね?
この友情は名前の通り、アザゼルさんに仲間が触れるとスピードと防御力がアップするという優れモノ。
今までの《神化》に付いていたスピードアップだけでもかなり使い勝手が良くて、良友情コンボだっただけに、そこへさらに防御力アップのアビリティまで重ねてくるという、なんとも隙のないサポート性能のおかげでますます息の長い定番キャラとしてモンスト界に君臨する事になりそうです。
僕個人としてはADWに『超』がついたのが地味に嬉しい!!
今までワンパン不可だった雑魚敵が今回のこの超ADWへとグレードアップしたアビリティのおかげでワンパン可能なったのは非常に助かります。
不満な点をあえて挙げるとするならば、アビリティの組み合わせが独特なので、通常のイベントクエストや超絶・爆絶などの高難度クエストでの活躍があまり期待できないところでしょうか?
そのかわり、覇者・禁忌などの特別ステージでの活躍が見込まれていますので、良獣神化であるのは間違いないようです。
そんな特別ステージ等に特化した火属性【アザゼル】を使ってみたいクエストを紹介してみようと思います。
いつものように評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
ではでは。いってみましょう。
《1》禁忌の獄【十三】
禁忌の獄クエスト
オススメ度★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- 属性効果超アップ(火属性のキャラで固めておく)
その他適正メンバー
- 楊貴妃(獣神化)
- アザトース(獣神化)
- ブレーメン(進化)
- 打出の小槌(獣神化)
一言。
ここは確かシャンバラ登場のステージでしたよね。
クエスト全体でタマネギ雑魚の内部弱点を一筆書きして同時処理しなければならないので、貫通タイプのアザゼルさんにはもってこいのクエストとなります。
しかもサブ友情の防スピアップのおかげで、仲間のスピードアップをサポートできるので、タマネギ雑魚の同時処理がまた一段とスムーズにできるようになっていますね。
ピンチになったら迷う事なくアザゼルさんの号令SSをぶっ放してやりましょう!!
12ターンで発動できるため、気軽に倍率の高いSSが使えるのも良いですね。
《2》覇者の塔【33階】
覇者の塔クエスト
オススメ度★★★★★
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 魔法陣(対策必須)
- 反射制限(貫通タイプのキャラで編成する)
その他適正メンバー
- 楊貴妃(獣神化)
- ワルプルギス(獣神化)
- ギムレット(獣神化・改)
- 孫尚香(獣神化)
一言。
アザゼルさんの大活躍できるクエストといったらやっぱりここですよね。
獣神化でもしっかりギミックに対応できていて、しかも強化までされています。
超ADW効果でボスおよび雑魚敵に大きくダメージを与える事ができるので、使い勝手がかなり良いです。
クエスト道中で出てくる貫通制限雑魚は誤って倒してしまうと、強力な反撃ホーミングを受けてしまい、一気に自陣のHPが削られてしまうため要注意なのですが…。
アザゼルさんの持つ防スピアップの力でホーミングで受けるダメージを減少させる事ができるのがかなりありがたい。優秀すぎますね。
【新キャラ】アザゼル獣神化!新友情コンボ「防スピアップ」は仲間の防御力とスピードをアップ!トリプルアンチアビリティに号令SSを所持!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
まとめ
獣神化【アザゼル】についてまとめ。
今回獣神化した【アザゼル】さんですが…
今までの《進化》・《神化》のアビリティを全部盛りした性能で、それまで使えていた覇者や禁忌などのクエストでは他のメンバーを寄せ付けない圧倒的な強さを見せつけてくれます。
難点としては、通常のクエストではなかなか適正キャラとして活躍する場面が少ないのが気になるところです。
それくらいですかね?
特に弱点らしい弱点もない、まさに超優良キャラとしてさらに磨きがかかっています。
と、いう事で今日はここまで。
本日の実装が非常に待ち遠しいです。
早く使ってみたい!!
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。