ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
*こちらの記事は以前書かれた記事に加筆・修正を加えたものになります。
イベント『青春ストライク!私立モンスト学院2』ガチャ復刻!!木属性獣神化【アナスタシアα】のキャラ考察をしてみる。
2022年4月14日付けモンストニュースにて発表がありましたが…
2022年4月16日(土)に開催されていた
【青春ストライク!私立モンスト学院2】のガチャが2023年4月開催の【私立モンスト学院3】の開催に合わせて期間限定で復刻しております。
さて、話を本題へと戻しまして…
今回はこの【私立モンスト学院2】にて排出される星6キャラについて考察していこうと思います。
今回は…
木属性【アナスタシアα】について考察させてもらいます。
木属性獣神化【アナスタシアα】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2022年4月16日(土)12:00〜5月2日(月)11:59
*イベント自体はすでに終了済み。
2022.04.14 期間限定イベント「青春ストライク!私立モンスト学院2」が4/16(土)正午よりスタート!初回ガチャの★5以上キャラ出現確率が24%に!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
星6キャラ3体ともイラストがなかなか凝っていて良いですね。
所有欲をそそられます。
今回10連+単発ガチャを2回ほどやってみました。
皆が次々に勝ち名乗りを挙げていく中、淡々といつも通りの負け戦を展開していくのでありました。#私立モンスト学院2 pic.twitter.com/69f2VvxJtB
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年4月16日
完全に油断してテキトーに引いた時に限って出ちゃうっていうね。 pic.twitter.com/f6xOpnFsVJ
— colt@モンストまとめノートの中の人。 (@colt0624) 2022年4月16日
意気込んで引いた10連ガチャではほぼ爆死に近い状態だったのに、出ないだろうと思って諦めていた時にテキトーに引いたら星6キャラが出ちゃうっていう…。
まぁモンストあるあるですよね😅
さぁここからは木属性獣神化【アナスタシアα】のアビリティを確認することにしましょう。
純真なるモン学演劇部員 アナスタシアα
木属性【アナスタシアα】のアビリティ確認。
期間限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 速必殺の力(触れた味方のパワーを一定期間アップさせるSSを一巡早く発動できるようにする)
- 加撃系(水属性キラー効果の乗る直殴りの攻撃力をさらに底上げさせる)
- 熱き友撃の力(友情ブーストの乗るエナジーボールの火力をさらに上げる)
- 反射タイプのパワー型で元々高めの攻撃力に水属性キラー効果が乗るため、木属性のクエストでは攻撃力の高い直殴りを駆使したアタッカーとして活躍できる。
- 友情コンボはメインにエナジーボールとサブで超絶電撃を持つ。メインはクセが強く扱いにくいが、使いこなせれば広範囲の敵を巻き込んで大ダメージを与える事ができる。サブはメイン友情で倒し切れなかった雑魚敵の処理ができるため便利。
- SSは自強化&自身の防御力ダウンと引き換えに超反撃モードを発動するもの。防御力がダウンするため敵からの被ダメも大きくなるが、反撃で発動した友情コンボの威力は半減しないので、高火力のまま敵にダメージを与える事ができる。
- アンチギミックはブロックとダメージウォールと減速壁。汎用性は決して高いとは言えないが、直近の新水轟絶【サマ】の最適正キャラとして活躍する事ができる。
木属性獣神化【アナスタシアα】を使ってみたいおすすめクエスト。
友情ブーストの乗るクセの強いエナジーボールをお持ちのアナスタシアαですが、SSに関してもなかなかに自らの『個性』を前面に押し出しちゃっています。
その個性的なSSというのが、『自強化攻撃で敵にダメージを与えた後、自身の防御力のダウンと引き換えに超反撃モードを発動する』という一風変わった仕様となっておりまして…。
もちろん防御力がダウンするのでその分敵からの被ダメも大きくなってしまうという大きなデメリットができてしまいますが、その代わり、通常時の半分の威力となる反撃友情コンボが威力が落ちないまま発動できるというメリットが発生することになります。
この仕様により、雑魚敵の処理能力が圧倒的に上がるので、ステージ突破の時間も短縮でき、道中の立ち回りが非常に快適なものとなります。
『諸刃の剣』的な部分がであるものの、高火力反撃で一気に雑魚処理とボスのHP削りをやってのけてしまう優秀なアタッカーキャラである木属性【アナスタシアα】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
サマ【轟絶】
轟絶クエスト
オススメ度 ★★★★★


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- 属性効果超絶アップ(木属性キャラで固める)
- 弱点ヒットで弱点移動
- 弱点効果アップ
- ランチャーパネル(味方が触れるとそのパネルの上に強制移動し、次の味方のショット時に同時にパネル上から特定の方向へ発射させられる。発射される方向を確認しながらショットするように心がける)
その他適正メンバー
- 茨木童子(獣神化・改)
- 鬼化禰󠄀豆子(獣神化)
- 仮面ライダー1号2号(獣神化)
- 麻倉葉(獣神化)
考察。
アナスタシアαは『サマ攻略専用機』としての運用が主になってきます。
もちろん主要ギミックにはしっかり対応していて、茨木童子と同様にゲージでブロックにも対応できているので、クエストの立ち回りが非常に楽なものとなります。
このブロックギミックがなかなかのクセモノで、このブロックに動きを封じられて思うように攻撃ができないというもどかしい場面がちょくちょく出てくるんですよね。
クエストを周回する度にこのブロックの仕様にストレスを感じていたので、そのイライラを解消できるのはかなり大きいです。
正直、このクエストはサマと雑魚敵の間に挟まる事による連撃でHPを削っていくというのが主な戦い方となっているので、アナスタシアαの目玉とも言える友情ブーストによる強力なエナジーボールや自身の防御力ダウンと引き換えにした超反撃モードはあまり活躍する事はないです…。
…が、その分、ベースで持つ水属性キラーが直殴り攻撃の威力を高めているため、その部分でしっかりマイナス面を補填できているので問題はありません。
存分にアナスタシアαのアタッカー能力を発揮させてやりましょう!!
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
アルマゲドン【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ブロック(対策必須)
- ウィンド(できれば対策を)
- 属性効果アップ(木属性キャラで固める)
- 睡眠メテオ(寝ているキャラに触れて早めに解除しておく)
その他適正メンバー
- ザドキエル(獣神化)
- 浦女1年生(獣神化)
- モーツァルトα(獣神化)
- デネブ(獣神化)
ティファレト【超絶】
超絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 減速壁(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 反撃(ホミ吸の反撃を発動させることでボスの弱点が出現する)
- 一部の敵は弱点効果アップ
その他適正メンバー
- 浦女1年生(獣神化)
- アルセーヌ(獣神化ファントム)
- マルタ(獣神化)
- 麻倉葉(獣神化)
まとめ。
新イベントキャラ【アナスタシアα】についてまとめ。
今回は新イベント【青春ストライク!私立モンスト学院2】にて実装された木属性獣神化【アナスタシアα】について考察してみました。
本日の【アナスタシアα】考察をまとめると...
- パワー型の反射タイプで水属性キラー効果による高火力の直殴り攻撃で大きく敵のHPを削る事ができる。
- アンチギミックはダメージウォール、ブロック、減速壁に対応。汎用性は高くはないが、直近の水轟絶【サマ】の最適正キャラとして活躍できる。
- 最短6ターンで撃てる自身の防御力ダウンと引き換えに超反撃モードになるSSは友情コンボの威力が半減しないため、高火力のまま敵に大ダメージを与える事ができる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
今回のアナスタシアαはパワー型で元々高めの攻撃力を持っているところに水属性キラーが加わるので、直殴りの攻撃力が高く、特に直近の水轟絶【サマ】の最適正キャラとして活躍できる仕様となっています。
どうしても新しい高難易度クエストはコラボや限定キャラの適正度が高くなってしまっている状態です。
今回のアナスタシアαも限定キャラとはなりますが、かなり優秀な『対サマ攻略専用機』として活躍できる性能を持っているので、できれば排出率ピックアップを行っている今のうちにゲットを狙っておくのも大いにアリだと思います。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。