ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
イベント『スターダスト・エージェント4』開催!!水属性獣神化【アルビレオ】のキャラ考察をしてみる。
2023年6月29日付モンストニュースにて発表がありましたが…
2023年7月2日(月)より新イベントが開催されていますね
新たにスタートするイベントとは...
【スターダスト・エージェント4】
となっています。
久しぶりにシリーズもの来ましたね。
僕個人としてはこのエージェントシリーズ好きで、特にデネブは一番のお気に入りです。モンスト始めて一番最初に入手できた星6キャラというのもあるんですけどね。
とにかく新たなエージェント達の活躍が見られて嬉しい限りです。
今回はこの新イベント【スターダスト・エージェント4】にて排出される星6ガチャキャラ3体について考察していこうと思います。
まずは1体目。
火属性【アルデバラン】について考察させてもらいました。
今回は2体目。
水属性【アルビレオ】について考察させてもらいます。
水属性獣神化【アルビレオ】登場!!


実装日・イベント開催期間は?
2023年7月2日(日)12:00〜7月14日(金)11:59
2023.06.29 新イベント「スターダスト・エージェント4」がスタート!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回は若干いつもより開催期間が短めに設定されていますね。
まぁ…間にモンドリが2日間入ってくるため、そちらに気を取られてこのイベントが空気みたいになってしまいそうだし…。短めに切り上げた方が良いと判断したのかもしれませんね。
そして今回のキャンペーンですが、今回も運極作成関連のモノで
【ラックボーナスキャンペーン】が開催されます。
対象のクエストをクリアすると金卵1個確定になる宝箱が1つ追加されると言うもの。
そうそう、こういうのでいいんですよ。こういうので。
下手にトク玉の数増やされるよりもただでさえキャラの泥率悪いわけだから、ちょっとでも運極にしやすいキャンペーンを施策してくれるとそれだけでモチベが全然変わってきますもんね。
時間が限られている社会人ストライカーにホントに素晴らしいキャンペーンとなっています。
さぁここからは水属性獣神化【アルビレオ】のアビリティを確認することにします。
アルビレオ:フロム・スターダスト
水属性【アルビレオ】のアビリティ確認。
通常ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超ADW効果の乗る直殴りの火力をさらに上げる)
- 速必殺の力(自強化&弱点に触れる毎にパワーがアップするSSを一巡早く発動できるようにする)
- 貫通タイプのバランス型で超ADWを持つ。ダメージウォールの出現するクエストでは攻撃力が上がり、直殴りで敵に大きくダメージを与えることができる。
- 友情コンボはメインにハイクロススティンガーとサブで超絶貫通ロックオン衝撃波6を持つ。メイン・サブ共に広範囲の敵にダメージを与えることができ、特にサブのロックオン衝撃波は確実に敵にダメージが入るため、雑魚処理用としても使い勝手が良い。
- SSは自強化&弱点に触れる毎にパワーがアップするもの。いわゆる弱点ドン。配置が良ければボスの弱点を往復攻撃して大きくダメージを稼ぎ出すことができる。
- アンチギミックはダメージウォールと転送壁と減速壁。現環境では転送壁と減速壁のクエストは優遇されていないため、ダメージウォール対応だけでは使い道が少ない。今後の新クエスト次第では活躍できる可能性は秘めている。
水属性獣神化【アルビレオ】を使ってみたいおすすめクエスト。
SSは自強化&弱点に触れる毎にパワーがアップするするもの。
数珠丸恒次のSSと同じ弱点ドンですね。
弱点に触れるたびにパワーアップするので、できる限り敵の弱点を中心に縦カン・横カンでしっかり弱点を往復できるようにショットすることがキモとなっています。
強力なSSである分、発動までのターン数は16と若干長め。
速必殺の実を付けてなるべく早い段階でSSを撃てるようにしておくと道中の攻略が楽になってきます。
ではではこの辺で水属性【アルビレオ】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
未開の大地【拠点41】
未開の大地クエスト
オススメ度 ★★★★☆
クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- パワーバトン(バトンを味方から受け取った状態でないと敵にダメージを与えられない)
- ドクロ雑魚(ボス戦から登場する。ドクロ雑魚を全て倒すとボスに弱点が現れる。必ずドクロ雑魚を先に倒してからボスを攻撃すること)
- 属性効果超絶アップ(水属性のキャラで固める)
その他適正メンバー
- 風神雷神(獣神化/魔法童女)
- アヌビス(獣神化・改)
- ホロホロ(獣神化)
- ラムα(獣神化)
一言。
現環境でアルビレオンが活躍できそうなのはこの未開【41】に落ち着きそうですね。
主要ギミックにはしっかり対応しているので立ち回りには問題はありません。
ダメウォ対応に関しては超アビでの対応になるため、ダメウォに触れると攻撃力が上がり、その分直殴りの火力へと繋がるので、しっかり敵にダメージを与えることができます。
一応このステージではパワーバトンを受け取った状態で攻撃しないと全くダメージを稼げないので、攻撃する際には必ずパワーバトン所持の状態で動き回るようにしたいところです。
SSの弱点ドンも同じくパワーバトンを所持した状態で弱点往復できれば立派なフィニッシャーとして活躍してくれるでしょう。
その他の適正クエストは…
ゼクス【超絶】
超絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 転送壁(対策必須)
- ドクロ雑魚(倒すと攻撃力アップさせる爆破を行う)
- 天使(倒せばヒーリングウォールを展開する)
- 攻撃力アップ(一定ターン数を過ぎると敵の攻撃力が上がるため、早めに雑魚処理を行う)
- 毒放射(1体につき約2500ダメージを受ける)
- 属性レーザーバリア(闇属性レーザーのみダメージが通る)
その他適正メンバー
- ヤクモ(獣神化/霊装)
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- ファウスト(獣神化/覚醒者)
- ミカエル(獣神化・改)
焔摩天【超絶】
超絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ダメージウォール(対策必須)
- ウィンド(できれば対策を)
- 貫通制限(貫通・反射どちらの制限雑魚も登場するため、反射・貫通のキャラを交互に編成しておくこと)
- 直殴り倍率アップ(焔摩天のへ倍率は通常時の約3倍)
- ドクロ雑魚(倒すことで敵全体が防御力ダウンする)
その他適正メンバー
- ネオ(獣神化/ハロー)
- ソロモン(獣神化/開きし者)
- アナスタシア(獣神化/聖皇女)
- 迅悠一(獣神化・改)
まとめ。
新イベント『スターダスト・エージェント4』登場キャラ【アルビレオ】についてまとめ。
今回は新イベント【スターダスト・エージェント4】にて実装されている水属性獣神化【アルビレオ】について考察してみました。
本日の【アルビレオ】考察をまとめると...
- バランス型の貫通タイプで超ADWを持つため、対象のクエストでは直殴りによる攻撃力と友情コンボの火力が非常に高い。
- アンチギミックはダメージウォールと減速壁と転送壁。現環境ではほとんど使い道がない。転送壁の追加クエストに期待。
- 自強化&弱点に触れる毎にパワーがアップするSSは配置と弱点の位置が良ければボスに対して大きくダメージを稼ぎ出すことができる。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
アルビレオですが、やはりアルデバランと同じく、減速壁と転送壁には対応できているものの、現環境で出現するアンチギミックに1つしか対応できていないので、活躍の幅は非常に狭いです。
超ADWを持っているので、ダメージウォールがメインのクエストではしっかり火力の出せるアタッカーキャラとして活躍できます。
SSによる弱点ドンで一気にボスのHPを削れるので、ボス戦終盤で必ず発動できるようにターン数を調整しながら戦ってみなければなりませんね。
さて、今日はここまで。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。