ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
新コラボ『BLEACH』第2弾開催決定!!光属性獣神化・改【朽木ルキア(くちき るきあ)】のキャラ考察をしてみる。
2021年8月26日付のモンストニュースにて
9月2日(木)より開催される新コラボイベントが発表されましたね。
怒涛のコラボラッシュ3つ目は
【BLEACH】コラボ第2弾
になりました。
超獣神祭を挟んでの連続コラボ開催となります。
ようやく【Dr.STONE】コラボという夏休みの宿題が終わったかと思いきや、寂しさを感じる間もなく次のコラボへとなだれ込んでいきます。
夏休みの宿題が終わったらいきなり2学期の課題が始まりますね。
これまた忙しい2週間になりそうです。
さて、忙しい9月が始まる前に若干前のめり気味ですが、今回も【BLEACH】コラボキャラ3体について考察していこうと思います。
前回は1体目。
闇属性獣神化・改【黒崎一護(くろさき いちご)】について考察しました。
今回は2体目。
光属性獣神化・改【朽木ルキア(くちき ルキア)】
について考察していきたいと思います。
あの天使の友情と一緒!? 光属性獣神化・改【朽木ルキア】登場!!
実装日・イベント開催期間は?
2021年9月2日(木)12:00〜9月17日(金)11:59
上記のようにこのイベントは期間限定となっております。
今回のコラボは通例のコラボと同じく、約2週間という開催期間が設けられています。
クエストの方は通常時のコラボと同じく、究極(常設)が1つ、究極が2つ、極が2つとなっています。
おそらく後ほど超究極のクエスト追加があるとは思われますが、またまた攻略に悩まされる日々を送る事になるのでしょうね。
…一護さん必須クエストだったりして…。
またガチャを狙いにいかなきゃいけないのかな?
オーブを確保しておかなきゃ。
....さて、ここからは話を元に戻しまして、光属性獣神化・改【朽木ルキア】のアビリティを確認することにしましょう。
袖白雪 朽木ルキア
光属性【朽木ルキア】のアビリティ確認。
期間限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★☆☆


オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(超AWと弱点キラーM効果の乗った直殴りの火力をさらに底上げする)
- 熱き友撃の力(広範囲かつ高火力のレーザー友情の威力をさらに上げる)
- 超バランス型で弱点キラーMを持つため、直殴りでの弱点特攻で大ダメージを稼ぎ出せる。
- 友情コンボはメインにランページ反射レーザーEL1とサブでパワーフィールドを持つ。砲撃型であるカマエルほどの火力には若干足りないが、それでも広範囲に高火力のレーザー友情を放射し、大ダメージを与える事ができる。
- SSは自強化&停止後、近くの敵に追撃するもの。追撃された敵は防御力ダウン効果が入るため、できるだけボス付近で停止するように発動させると良い。
- アンチギミックはワープと魔法陣。組み合わせ的には決して悪くはないが、最新のクエストには使いにくい。一昔前の闇属性爆絶・超絶のクエストでは活躍できるため、一応育てておいた方が良い。
光属性獣神化・改キャラ【朽木ルキア】を使ってみたいおすすめクエスト。
ルキアさんの気になる特徴としてはやはりSSですよね。
自強化後にステージ上を暴れ回って敵を殲滅させた後、近くの敵に強力な追撃を仕掛けるというなかなかの大技。
この追撃後にはその追撃を受けた敵の防御力をダウンさせる効果も追加で付与されるため、ボス戦において発動させる事により、雑魚処理もできて、ボスのHPも削った上に、防御力をダウンさせて、次の仲間の攻撃がより通りやすくサポートしてくれるので、フィニッシャー、サポートのどちらでもイケる超優秀SSとなっています。
ただし、気を付けたいのは、この追撃はあくまで自強化攻撃停止後の近くにいる敵に対して追撃をするものなので、一番近くにビットンやシールドンなどのギミック系雑魚がいた場合、ボスではなく、そちらに追撃を仕掛けてしまう恐れがあります。
くれぐれもギミック系雑魚の付近に停止しないように敵の位置を把握しながら、SSを発動させるようにしましょう。
ではこの辺で、将来性バツグンの光属性【朽木ルキア】の適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
アポカリプス【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度 ★★★★★


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- 属性効果アップ(光属性キャラで固める)
- エレメントエリア(エリア内では属性効果がアップする)
- HP個別ステージ(ユーレイ状態にならないようにHP回復持ちのキャラを編成する)
その他適正メンバー
- 森蘭丸(獣神化)
- 弁財天(獣神化/神化Ver.)
- オニャンコポン(獣神化/天空神)
- サンダルフォン(獣神化)
考察。
現環境で一番使えるクエストを挙げるとすれば、このアポカリプスのクエストになるのではないでしょうか。
HP個別ステージなので、ユーレイ状態対策としてルキアさんの持つ回復Mが全ステージにおいて重要な回復源として重宝されます。
攻撃面でも超AWと弱点キラーMの効果で直殴りによる攻撃力も高く、エレメントエリア内での攻撃で一気に敵を殲滅する事ができます。
SSも上手くエレメントエリア内に留まる事ができれば、ボスのHPを一気に吹き飛ばす事が可能なので、積極的に狙っていきたいですね。
その他適正クエストを簡単に挙げてみますと....
ナオヒ【爆絶】
爆絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- ダメージウォール(できれば対策を)
- 属性効果アップ(光属性キャラで固める)
- 反射制限(貫通タイプのキャラを多めに編成)
- スピードが下がるにつれて攻撃力アップ
その他適正メンバー
- 森蘭丸(獣神化)
- メタトロンα(獣神化)
- 緑谷出久(獣神化・改)
- 三蔵法師(獣神化)
イザナギ零【超絶】
超絶クエスト
オススメ度 ★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- ワープ(対策必須)
- 魔法陣(できれば対策を)
- 地雷(できれば対策を)
- レーザバリア(レザバリ解除SS持ちキャラがいると便利)
その他適正メンバー
- イージス(獣神化)
- モーツァルトα(獣神化)
- 月麗(獣神化・改)
- 陸奥宗光(獣神化)
まとめ。
新コラボキャラ【朽木ルキア】についてまとめ。
今回は新コラボイベント【BLEACH】第2弾にて実装された光属性獣神化・改【朽木ルキア】について考察してみました。
本日の【朽木ルキア】考察をまとめると...
- 超バランス型の超AW、弱点キラーM持ちで直殴り火力が高い。
- アンチギミックはワープ、魔法陣に対応。一昔前の絶級クエストでは活躍できる。
- 防御力ダウン効果もある追撃SSは超強力。
こんな感じになりました。
関連動画・サイト
さて、今日はここまでにしておきましょう。
今回のコラボは第1弾もですが、第2弾の追加キャラもなかなかの強キャラ揃いです。
まだコラボが始まる直前(8月31日現在)なので、今のうちにクエストを回って回収できるだけのオーブは掻き集めておくつもりです。
やはりコラボは記念10連くらいはしておかないとね。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。