ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
唐突ではありますが、当ブログは2021年1月27日で開設から1周年を迎えました。
27日当日にもTwitterやこのブログでもお知らせいたしまして、読者のみなさまからお祝いのメッセージをいただきました。
本当にありがとうございます。
と、いうことで、今回はいつもの週末のモンストまとめ記事とブログ開設1周年を経過して感じた事、これからの展開などについて独り言を呟いてみたいと思います。
さてさて、今週も僕が個人的に気になったモンストの出来事をピックアップしてみます。
第1部はいつものように今週のモンスト出来事のまとめ。
第2部はブログ開設1周年の感謝報告と2年目の目標というか、抱負?みたいなものを書いていこうと思います。
毎度のことながら「めんどくせぇ!!」と思われた方は読み飛ばして頂いて大丈夫ですよ🙆♂️
まずは第一部。今週のモンストまとめです。
今週、こんな事ありましたよ。モンスト超個人的まとめ。1/25〜1/30編。
新コラボイベント【ワールドトリガー】開催決定!!
開催期間2月2日(月)12:00~2月16日(火)11:59
2021年初のコラボは【ワールドトリガー】通称【ワートリ】に決まりました。
いつもならすぐにキャラ考察に入る僕ですが、今回はしっかりアニメを見て世界観を把握してから描き始めようと思っているので、少々遅れ気味になっております。
というか、まだ序盤しか見ていませんが....
あれ?この話の主人公って三雲くんじゃないの?主人公が星4-5キャラって...。
まぁ、でもC級隊員だから仕方ないのかな?



とにかく他のキャラが強すぎるって事なんでしょうね。
来週の火曜日から開幕という事で、とりあえず10連分のオーブ50個は用意してあるので、まずはコラボ開催記念で10連回してみようと思っています。
そう簡単に星6キャラはゲットできないとは思いますが、せめてコラボ運極作りだけは楽しんでプレイしようと思っています。
今から楽しみ〜。
新コンテンツ【守護獣の森】実装!!


出現開始日時 1月26日(火)アップデート後
2021.01.24 Ver.20.0アップデート情報を公開!クエスト中に助けてくれる「守護獣」が新たに登場!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今年初の大型アップデートに伴う新コンテンツの実装がついに行われましたね。
その名も【守護獣の森】。
守護獣の森についての情報は大まかにまとめてみましたので、よろしければそちらの記事も併せて読んでいただけると幸いです。
少しだけ守護獣の森のクエストを回ってみたんですが、コレ、なかなか根気がいる作業ゲーみたいになりそうで怖いです。レベルを極めるまで相当時間がかかりそうなので、気長にボチボチとプレイしたいですね。
獣神化、獣神化・改キャラ一挙3体同時実装!!



実装日時 1月26日(火)12:00~
今週の獣神化は24日に行われた【モンパ6th】で急遽発表となった2体と、通常のモンストニュースで発表になった1体の計3体の同時獣神化キャラの実装となりました。
その3体というのが、
闇属性獣神化【柳生十兵衛】
火属性獣神化【アザゼル】
水属性獣神化・改【カーリー】
になります。
3体ともアタッカー性能が抜群でクエスト攻略における攻撃の起点や要になる重要なキャラであるのは間違いないでしょう。
それぞれのキャラ考察記事も載せますので、よろしければご覧ください。
モンストまとめ
僕が今週、気になった出来事は…
- 新コラボイベント【ワールドトリガー】開催決定!!
- 新コンテンツ【守護獣の森】実装!!
- 獣神化、獣神化・改キャラ一挙3体同時実装!!
こんな感じです。
今回は話題少なめですみません。
その分、来週は必然的に【ワートリ】コラボについての話題が多くなってくると思います。
とりあえず開幕まではアニメを見てしっかり予習しておくつもりです。
ではでは、モンストについては今回はここまで。
ここからは第2部始まります。
大した事ではないかもしれませんが、当ブログが1周年を迎えましたので、その事について書いていこうと思います。
読者の皆様のおかげで無事1周年を迎える事ができました。
いつもならモンスト以外の事をあーだこーだと思うがままに書き連ねているのですが...。
やはり今週は当ブログにとって...と言うか僕にとっても記念すべき週だと思うので、今回だけは『特別』と言うことで、僕がブログを一年間毎日更新して思った事や感じた事、今後どうしていきたいかを書いていこうと思います。
まずは何より『ありがとう』。
ブログを1年365記事以上書いてみてやはり一番に思う事は読者の皆様への感謝の気持ちです。
『1年間僕のブログを読んでいただきありがとうございます』
まずはここから。
何事も長続きしない飽き性の僕がここまでやって来れたのは何と言っても読んでくれる読者様のおかげです。本当にありがとうございます。
僕のようなポンコツブロガーに付き合ってくれるなんてホントにみんな優しい方ばかりだなぁと今更ながら痛感しております。
もちろん、お時間の都合や興味のあり・なしの関係もあるので僕のブログを最後まで読んでいってもらえない事もあるかとは思うのですが(むしろそっちの方が多いのかもしれない)...。
何より日々の忙しい時間を割いて何万、何十万もあるブログサイトの中から僕のブログにアクセスして一瞬でも目に留めて頂けるだけでも非常に光栄な事だなって感じています。
もちろん僕も時間の許す限り、はてなスターを頂いたブロガーさんのブログは読みに行っています。
時間がなかなか取れないのでザッと読みになりますが、最後まで読んだ上でスターを付けさせてもらっています。
....どうしても読みきれない場合にはブクマしておいて2、3日かけて読むようにしてます。
よく聞く話ですが...ブロガーさん同士の間でブログの中身を読まずにスターだけ押しあう関係の事をいわゆる『互助会』なんて揶揄する事もあるようですが、僕自身は『互助会』全然アリだと思ってます。
僕にとっては誰かが『あぁ、今日もcoltのブログが更新されてる。とりあえずスター押しとかなきゃ』って一瞬でも思ってくれている事自体が凄く嬉しい。
何より僕のブログの事を気にかけてくれるのがとてもありがたい。
そんな感じなので...結論、
僕のブログに関しては、できれば読んで、そして気が向いた時に適当に僕に絡んでいただきたいですが、あくまでも無理はなさらず、気軽に僕のブログの生存確認しに来てもらえれば結構です(意味不明)
ブログを1年間365記事以上更新してみて思う事。
まずは現時点での僕のブログはどんな事になってるのかについてですが...。
僕自身のはてなブログからの抜粋になりますが、一応、こんな感じです。
おそらく皆さんが一番知りたいであろうPV数は載せておりません。ごめんなさい。
正直、1年間毎日更新してますが、全然伸びておりません。ホントに鼻で笑われてしまうくらい。
それでも開設当初よりは2〜3倍程にはなっているのですが....。元々が少なすぎたので、お恥ずかしい限りです。
グーグルアドセンスにしても20記事目くらいで申請して合格しているんですが、もちろん収益はほぼ皆無です。
まぁ、モンストに限らず、スマホゲー全体に言える事ですが、攻略情報のほとんどは大手の攻略サイトさんが上位を占めているので、僕のブログが検索上位に上がることなどありません。
したがってPV数も低飛空状態。いつ墜落するんだろうとハラハラしております。
ただ、僕はモンストに関する事なら毎日ブログ更新ができるという根拠の無い自信はあったので、なんとか今まで毎日更新をやり続けることができました。
ちなみに連続投稿日数が中途半端な数字になっているのは僕が記事投稿の予約日時をミスって、当日内にアップしたつもりが、翌日にアップされてしまったためです。
なのでデータ上では一日だけ何も書いてない日が存在します。
おっちょこちょいな僕がやらかしそうなミスではありますね。
今後について。




なんだか最終回を迎えるような雰囲気になってしまいましたが、僕はまだブログを止める気は毛頭ございません。
むしろもっと販路拡大と言いますか、読者数やPV数をもっと増やしたいと思っているくらいですから。
1年間やって読者数が277名もいてくださるのはとても嬉しいのですが、もう少し伸ばしても良いのかなぁとも考えております。
一時期は『とりあえず片っ端から「読者になる」ボタンを押しまくる作戦』を決行しようかと思ったりもしたのですが、ブロガーさんのご厚意に甘えすぎるのは良くないかもなと思って止めときました。
せっかく無事に2年目のシーズンに入った訳なので、今年はブログを書く事もいつも通り行っていきたいのですが、もっとブロガーさんのブログを『読みに行く』と言うことも忘れずに行っていきたいと思っております。
もちろんいつもコメントを残してくださるブロガーさんとも交流を深めつつ、新しい未知のブロガーさんとの出会いも大切にしていきたいと思います。
そこから未知のブロガーさんと今の既存のブロガーさん同士でも繋がりができたりするとそれはそれで面白い展開になりそうですよね?
想像したら楽しくなってきました。
まとめ
いや、正直まとめきれない!!
まだまだ愚痴..いや、書きたい事は山のようにあるのですが、ホントにキリがないのでこの辺でストップしておきます。
あ、あと一つだけ。
今後も記事更新は続けていくのですが、同時に今までの過去記事の『リライト』も積極的に行っていこうと思っております。
せっかく365記事という僕にしては膨大な『財産』ができたわけなので、これを錆びつかせないように定期的にしっかり磨いてやるつもりです。
ブログネタに困ってるブロガーの皆さん、ネタに困った時には自分の過去記事を振り返って、結構ウケた記事に加筆・修正を加えて新たに再アップしてみるのもアリなんじゃないかと思いますよ。ぜひ試してみてはいかがでしょうか?というか僕も今からリライト頑張ります👊
ふ〜。長くなりましたね。
でも1周年記念に僕の思いの丈を存分に書かせてもらったので気分がスッキリしました。
僕の息抜きに付き合っていただいてありがとうございました😊
さて、また明日からはモンスト関連の記事に戻ります。
これからもマニアックな世界へお付き合い願えると幸いです。
2年目もよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。