ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
こいつ…動くぞ!!【ガンダム】シリーズとのコラボ開催決定!!光属性獣神化【アムロ・レイ&ガンダム】のキャラ考察。
【ガンダム】コラボがやってくる!!
2023年1月12日付モンストニュースにて詳細が発表となりましたが
…今年一発目のコラボは
【ガンダムシリーズ】
となりました!!
去年のコラボが神掛かり過ぎていたので、今年のコラボが無駄にハードル上げすぎちゃったんじゃないかと心配していましたが…
余計な心配でしたね。
今年ものっけからトップスピードで飛ばしていく感じが伝わってきました。
さて、前置きはこの辺にして本題に入っていきましょう。
来るぞ来るぞと言われ続けてなかなか来なかったあの国民的アニメとのコラボがついにきちゃいましたね。
どの世代にもそれぞれのガンダムの思い出があるってやっぱりこのアニメって凄いですよね。
僕はそんなに詳しくは無いのですが、大体のストーリー、キャラクターは分かっているし、このアニメ何かと名言が多いので、心に響きますよね。
とにかく楽しみ。
ではまずガンダムコラボガチャキャラの1体目。本作シリーズの『顔』とも言えるあの方とあのキャラ…
光属性獣神化【アムロ・レイ&νガンダム】について考察していこうと思います。
光属性獣神化【アムロ・レイ&νガンダム】登場!!


2022年1月14日(土)12:00〜1月31日(火)23:59
今回はガチャだけという単発コラボではなく、ガッツリとクエストが揃っている大型コラボなので2週間以上の開催期間が設けられていますね。
しかも今回は既に超究極クエストが登場することが発表されていますね。
今回は…


光属性【ハマーン・カーン&キュベレイ】が降臨することになっております。
今回も周回系のクエストなので難易度は若干下がるかもしれませんが油断はできません。
まぁなんにしろ全力でぶつかって倒していきたいと思います👊
決意を新たにしたところで早速、光属性獣神化【アムロ・レイ&νガンダム】のアビリティを確認してみましょう。
アムロ・レイ&νガンダム
光属性獣神化 アムロ・レイ&νガンダムのアビリティ確認。
コラボ限定ガチャキャラ
オススメ度 ★★★★☆
オススメのわくわくの実(おすすめポイント)
- 加撃系(MSELで上がった攻撃力をさらに上げる)
- 速必殺の力(自強化&最初に触れた敵に追撃を行うSSを一巡早く発動できるようにする)
特筆すべき点
- 反射タイプでMSELを持つ。地雷所持時の直殴り攻撃が非常に強力なので、地雷クエストではアタッカーとして活躍できる。
- 超アンチ減速壁を持つため、対象のクエストでは機動力が高く、素早い動きで広範囲の敵を攻撃する事ができる。
- 友情コンボはメインが超強反射増殖弾とサブで超絶貫通ホーミング8。メイン・サブ共に広範囲の敵にダメージを与えられるので、雑魚処理用として活用できる。
- SSは自強化&最初に触れた敵に追撃を行うもの。自強化攻撃でしっかりダメージを稼いだ後にさらに追い討ちをかけることができるので、強化次第ではボスのHPを1ゲージ分飛ばす事も可能となる。
- アンチギミックは地雷とブロックと減速壁。天魔の孤城【第4の間】を筆頭に、高難易度クエストでの活躍が見込まれる。
一言。
いや〜まずは運営さんに感謝です。
ガンダムとコラボしてくれてありがとう。そしてアムロさんを出してくれてありがとう。
やはりガンダムといったら絶対に外せない重要人物と重要キャラから紹介ですからね。
正直、もの凄いブッ壊れキャラかと言われればそうでもないんですが、現環境で最高難易度のクエストである天魔の孤城で最適正を貰っているのがかなり大きいですね。
特に最適正を貰えている【第4の間】は限定キャラである【ニュートンα】の独壇場となっているため、ニュートンα難民にはかなり苦戦を強いられるクエストであったのですが…。
ここで新たに最適正クラスのキャラが登場したのは非常に価値が高いです。
MSELで地雷所持時の攻撃力がかなり高くなっているところへパワーオーラの効果でさらに1.5倍増しとなるので、雑魚処理およびボスのHP削りが楽に行えます。
そしてこのパワーオーラは自陣のHPが80%以上ないと発動しないため、常にHPを80%以上保つためのアビリティとしてリジェネMとドレインMが備わっています。
これならHPを減らすことなく、常に高い攻撃力を維持したまま立ち回れるので、アタッカーとしても非常に頼もしい存在になりそうですね。
光属性獣神化【アムロ・レイ&ガンダム】を使ってみたいおすすめクエスト。
SSですが、自強化&最初に触れた敵に追撃を行うもので、自強化攻撃で雑魚敵を一掃した後、パワーオーラ効果の乗る高い攻撃力で一気に触れた敵のHPを削り取ることが可能となっています。
現環境で最高難易度である天魔の孤城のクエストでもしっかり火力の出せるアタッカーとして活躍できる光属性【アムロ・レイ&ガンダム】について適正クエストを紹介してみましょう。
評価については星★の5段階表記で★の数が多いほど高評価という事にしています。
天魔の孤城【第4の間】
天魔の孤城クエスト
オススメ度★★★★★
クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- 減速壁(対策必須)
- ブロック(できれば対策を)
- 透明切替パネル(パネルを踏むことで敵が透明⇄出現を繰り返す)
- パワーアップウォール(確実にパワーアップウォールに3回触れてから敵を攻撃する必要があるある)
-
エレメントアタック(光属性キャラ以外は大ダメージを受ける)
その他適正メンバー
- ドンキホーテ(獣神化・改)
- ニュートンα(獣神化)
- デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
- ジャックザリッパー(獣神化)
一言。
現環境で一番の難関クエストである天魔の孤城。
その天魔の孤城の【第4の間】での適正キャラとなっています。
ブロックは対策必須では無いのですが、なかなかブロックが敵への攻撃を阻んでくるので、実はかなり厄介な存在となっています。
νガンダムはこの第4の間で必須な地雷と減速壁に対応できているだけでなく、この厄介なブロックにも対応できているため、ニュートンαと同レベルの最適正キャラとして活躍してくれます。
最終ステージではしっかりPUWに3触れしつつ、ボスに触れられるようにSSを発動させましょう。
アドゥブタ【轟絶・究極】
轟絶クエスト
オススメ度★★★☆☆


クエスト出現ギミック
- 地雷(対策必須)
- ブロック(対策必須)
- 貫通制限(反射タイプのキャラで固める)
- キャノンユニット(ユニットから放出される属性弾でのみ敵へのダメージが通る)
- 属性効果アップ(光属性キャラで固める)
その他適正メンバー
- イゾルデ(獣神化)
- ヤクモ(獣神化/霊装)
- 鹿目まどか(獣神化/アルティメット)
- ハイビスカス(獣神化)
一言。
天魔の孤城を周回されない方はアドゥブタで使ってみるのはどうでしょう?
主要ギミックに対応できている上に、反射タイプなので、貫通制限雑魚の処理も容易に行えます。
このクエストでは雑魚処理する際にワザとブロックに引っ掛かった方がダメージを稼げる場面も出てくるので、ゲージでアンチブロックを持つνガンダムにはうってつけのクエストとなっています。
敵からの被ダメもドレインMとリジェネMでしっかりカバーしてくれるので安心して立ち回ることができますね。
まとめ。
『ガンダムシリーズ』コラボ限定キャラ【アムロ・レイ&ガンダム】についてまとめ。
今回はガンダムシリーズコラボ限定光属性獣神化【アムロ・レイ&νガンダム】について考察してみました。
まさかモンストでガンダムとアムロ・レイを使える日が来るなんて…ちょっと感動してしまいました。
もうコラボしてくれるだけで胸がいっぱいなんですが、コラボの贔屓目無しで普通に強いですよね。
なんといっても天魔【4】の最適正となっているので、去年末にニュートンαが引けなかった方にはここでしっかりνガンダムを引いておいたほうが良さそうです。
早く当てて使ってみたいなぁ…。
さて、今日はここまでにしておきましょう。
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。